いたはら あい
板原 愛弁護士
フロンティア法律事務所
永田町駅
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館A4階
不動産・住まいでの強み | 板原 愛弁護士 フロンティア法律事務所
店舗、事務所、住宅の立ち退きに関するご相談はお任せください。建物の実情や事業の現状を把握し、合理的な解決策を提案します。居宅の立ち退き、借主側からの立ち退き料請求・隣人トラブルも【電話・メール相談可】【WEB面談可】【永田町駅徒歩2分】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】事業者同士の立ち退きトラブルに対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業者と店舗間での立ち退きトラブルに対応しています。
「再開発のため店舗や事務所を立ち退いてほしいが、うまくいかない」
「相続によって所有者が代わり、店舗から立ち退きくよう言われた」
このようなトラブルについて、実情をしっかりと把握し、公正かつ迅速な対応でスムーズな解決をサポートします。
これまでの経験や知識を元に尽力いたしますので、お困りの際はぜひご相談ください。
【2】これまでに不動産問題に多数対応!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産に関するトラブルに数多く対応しており、相談実績は豊富です。
マンションの建て替え・再開発などに関連し、都心の高価な不動産に関するご依頼をいただき、解決いたしました。
ほかにも「親から相続したマンションにいる借主に立ち退いてほしい」、「賃貸している共有不動産から立ち退いてほしい」というような複雑なご相談もありました。
難しい問題に対しても、法的な観点から解決までスムーズかつ迅速に進められるように努めます。
【3】適切な立ち退き料を請求できるようサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
店舗・事務所・居宅の明け渡しを求められた場合には、実情や事業・生活の現状をしっかり把握し、転居後の可能性も踏まえて合理的な解決策を提案します。
たとえば立ち退き料については、法的根拠に基づいて適切な額で請求し、最大限の補償を獲得できるようにサポートいたします。
依頼者さまの不安を解消するため、円滑な解決を目指して着々と取り組んでまいりますので、ぜひご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「借主が退去しないので、明け渡し請求をしたい」
「賃料未払いで退去させたい」
「賃貸借契約の条項に違反している借主に立ち退きを求めたい」
「自分や家族が使用するので、現在の借主に退去してほしい」
「お店を経営しているテナントについて、賃貸契約を解除するといわれた」
「再開発のため、店舗から立ち退くように言われた」
「立ち退き料を適切な額で請求したい」
「騒音や建物の境界問題などの近隣トラブルで困っている」
上記のような、企業間での賃貸契約のトラブルや立ち退き要求、明け渡し請求などに対応しております。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
不動産・住まい分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 明渡し・立退交渉
- 地代・家賃交渉
- 不動産契約の解除・違約金請求
- 賃料回収
問題・争点の種類
- 借地権譲渡
- 欠陥住宅
- 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
- 境界線
- 不動産賃貸借契約
- 定期借家契約
- サブリース・転貸借
- 不動産売買契約
- 建築トラブル
- 原状回復
- 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
- 告知義務違反
- 不動産の等価交換
- リバースモーゲージ
- オーナーチェンジ
あなたの特徴
- 住民・入居者・買主側
- オーナー・売主側
- 管理会社・組合側