飯沼 楓弁護士のアイコン画像
いいぬま かえで
飯沼 楓弁護士
弁護士法人名古屋大光法律事務所
名古屋駅
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル6階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

平日夜間、土日祝については事前予約で可能な限り対応いたします。

交通事故での強み | 飯沼 楓弁護士 弁護士法人名古屋大光法律事務所

【電話相談可】【初回相談無料】事故後お早めにご相談ください!後遺障害認定の取得や等級の引き上げに勝負感を持っております。状況に応じ事故現場での調査や通院の付き添いなどもサポート。弁護士費用特約を利用可能【名古屋駅10分】【休日・夜間面談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃後遺障害等級を認定させるために
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故にあわれたら、事故後すぐにご相談ください。
弁護士のなかには、症状固定後に相談にくるよう伝えている人もいます。
私は通うべき医療機関の紹介もしておりますので、症状固定前、事故後すぐに弁護士に相談することをおすすめしております。
後遺障害認定の取得の経験が多く、等級認定のみならず等級を上げること自体にも勝負感を持っております。
申し立ての際には、診断書やMRIなどの医療的知見に長けている専門家と連携し、対応いたしますので、どうぞ安心してお任せください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】迅速かつ的確に対応いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治療費や入通院慰謝料、休業損害、後遺障害慰謝料の獲得から人身事故、死亡事故、自転車事故まで、あらゆるトラブルの解決実績があります。
豊富な経験からご相談いただいた際には、スピーディかつ的確に対応できると自負しております。
事故にあわれた方が一日も早く平穏な生活を送れるよう、時に励ましながら弁護士としてサポートしてまいります。

【2】過失割合や解決金に納得できない方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過失割合で相手方と揉めている場合には、状況によっては現場に行って適切な割合を調査することも可能です。
また保険会社が提示する賠償金は低いのが一般的です。
弁護士にご相談いただくことで、賠償金を増額できる可能性があります。
相手方保険会社との交渉はすべて私が行いますので、交渉に悩まされていましたら、お早めにご相談ください。

【3】通院方法のアドバイスも可能です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通院の内容によっては、後遺障害の取得認定に不利に働く可能性があります。
そのため交通事故の実績が豊富な弁護士にアドバイスを求めることが大切です。
私へご相談いただければ、適切な通院方法、通院日数などもご助言が可能です。
また状況に応じて依頼者さまの通院に付き添う、入院している病院まで面談に伺うことが可能です。
保険会社は早々に治療の打ち切りを求めてくることもあるでしょう。
交渉次第では、保険会社による長期的な治療費の立て替えも可能です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「事故直後で辛いなか、保険会社とやり取りするのが大変だ」
「家族が死亡事故にあった」
「提示された慰謝料が低すぎる」
「後遺障害等級に納得がいかない」
「事故で大ケガをし、仕事ができない状態が長く続きそうだ」
「子どもが自転車事故にあった」

依頼者さまの幸せを追求し続け、より良い解決を目指します。
当事務所には男性・女性弁護士が在籍していますので、依頼者さまが自由にお選びいただけます。
ぜひ安心してご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃弁護士費用特約を利用できます
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自動車保険に付加されている弁護士費用特約を使うことで、保険会社が弁護士費用を一定金額まで補償してくれます。

弁護士費用特約を使っても翌年度の等級は変わりません。
またご自身の自動車保険に付加されていなくても、ご家族の自動車保険にあれば依頼者さまが利用できます。
詳しくはお問い合わせください。

また当事務所の初回相談は1時間無料です。
もし弁護士費用特約を使えなくても相談しやすい体制を整えておりますので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7587-2706
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。