林 祐介弁護士のアイコン画像
はやし ゆうすけ
林 祐介弁護士
中邨・林法律事務所
虎ノ門ヒルズ駅
東京都港区西新橋1-21-8 弁護士ビル403
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
注意補足

【1】離婚・男女問題のみ、初回相談無料です【2】休日・夜間の相談は事前にご予約ください【3】面談予約の電話は、無料です【4】電話で5分程度お聞きし、受任できる場合は来所相談の日程を調整します。法律で解決できないと判断した場合、お断りする場合もございます。

企業法務での強み | 林 祐介弁護士 中邨・林法律事務所

【初回相談無料】スポット依頼OK◎契約書の作成、企業間・従業員間のトラブル対応、債権回収など、幅広く対応しています。顧問契約は月額5万5000円(税込)〜。お気軽にご相談ください。【電話相談可】【休日・夜間面談可】【虎ノ門ヒルズ駅3分】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】地域密着|中小企業の頼れるパートナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は地域密着型の弁護士事務所として、港区で困っている中小企業の力になりたいと考えています。
地域に根ざした弁護士事務所だからこそ、身近な法律相談が気軽にできる点や柔軟な対応ができる点が強みです。
特に法務部がなくて困っている企業は、ぜひ当事務所へご相談ください。
初回相談も無料で実施していますので、弁護士に依頼するメリットや解決の見込みなどを丁寧にお伝えいたします。

【2】業界問わず幅広く対応いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業法務において、どの業界からのご相談にも対応しています。
私は弁護士になる以前、派遣業界で勤務しておりましたので、その経験を活かした実践的なアドバイスも可能です。
企業法務では、法律の枠組みに捉われすぎず、業界のルールや慣習も踏まえてサポートすることが重要だと考えております。
ご依頼いただいたら、丁寧に貴社の現状や希望をヒアリングし、オーダーメイドのリーガルサービスを提供いたします。

【3】経営者さまの「相談相手」になります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営者さまは周りに気軽に話せないような悩みを抱え、孤独と闘っている方も多いかと思います。
私は弁護士として法律のお悩みはもちろんのこと、経営者さまのちょっとした不安にも耳を傾け、心強いパートナーでありたいと考えております。

契約書チェックなどの法律相談から、日常のことまでお困りごとがあればお気軽にご相談ください。
またこれから独立しようとしている方、スタートアップ企業の対応実績もありますので、そのような方も全面的にサポートいたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ビジネス上の法的な疑問を相談したい」
「取引先から契約書の確認を求められている」
「新しいビジネスを始めるので契約書を作成したい」
「企業間トラブル防止のアドバイスがほしい」
「売掛金の回収をしたい」
「問題社員の対応に手を焼いている」
「労働審判を申し立てられた」

事業を成長させていく上で、トラブルは避けては通れません。
一度トラブルが起きると、企業イメージの低下や労使間の信頼関係の減退などにつながるおそれがあります。
事業の成長を止めないためにも、一度弁護士へご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
企業法務分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 契約作成・リーガルチェック
  • 雇用契約・就業規則
  • 知的財産・特許
  • 顧問弁護士契約
  • 株主総会対応(取締役の解任・選任など)

業界・業種

  • IT業界
  • 人材・HR業界
  • 運送・物流業界
  • メーカー・製造業
  • 金融業界
  • 病院・医療業界
  • 環境・エネルギー業界
  • FC・フランチャイズ
  • 不動産・建設業界
  • 教育業界

あなたの特徴

  • スタートアップ・新規事業
電話でお問い合わせ
050-7587-3605
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。