わたなべ まさひろ
渡邉 雅大弁護士
弁護士法人大村綜合法律事務所
大村駅
長崎県大村市東三城町12-4
相続・遺言での強み | 渡邉 雅大弁護士 弁護士法人大村綜合法律事務所
感情的な対立が激しい相続問題もお任せください。スピーディーな対応で、相続問題を円満な解決へ。時間をかけ、ご要望を丁寧に聞き取ります「依頼者さまのご希望に答えます」「遺言書作成をはじめとした「終活」もサポート」【バリアフリー】【完全個室対応】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】できる限り時間をかけて細かく状況確認
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題の解決には、亡くなった方の生前の生活や相続人との関係が大きく影響するので、そういった背景を踏まえて協議をおこなうことが重要です。
依頼者さまのご意向に沿うよう、誠心誠意対応いたします。
初回相談は30分5500円、完全個室対応です。
【2】スピーディーに対応する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円満解決するにはスピーディーな対応がカギです。
納得いく解決を実現するために依頼者さまのご意向をしっかり汲み取り、誠心誠意対応します。
相談者さまお一人おひとりと真剣に向き合いベストの解決を目指します。
【3】亡くなる前のご相談も重要です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
争いを未然に防ぐためには、将来の相続に備えた対策・対応も欠かせません。
早い段階でご相談いただくことで取りうる選択肢の幅も広がります。
いつでもご相談ください。
また親族間での争いを防ぐためには、ご自身であらかじめ遺言書を作成しておくことも有効です。
いわゆる「終活」についてもアドバイスいたしますので、生前対策をお考えの方も私にお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の解決事例
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】遺産分割
(依頼者)60代男性
(相談内容)相続人が多数にのぼり、尚且つ、所在不明の相続人もいるために遺産分割を進められない。
(解決)弁護士の職務上請求により戸籍を収集して相続人を確定し、また、所在不明の相続人については住所を調査した上で文書にて遺産分割案を提示した。
その結果、調停手続き等を利用せず、依頼者に有利な内容で、早期に遺産分割協議を成立させることができた。
【2】相続放棄
(依頼者)30代女性
(相談内容)母親が死亡して約1年が経過した後に母親名義の自宅の住宅ローン債務約1000万円があることが判明した。
(解決)依頼者が、母親の住宅ローン債務の存在を知り得なかったために3ヶ月の熟慮期間内に相続放棄の手続きをすることができなかった事情を申述書に詳細に記載したところ、家庭裁判所から相続放棄の申述が受理された。
【2】遺言執行
(依頼者)70代女性
(相談内容)長らく音信不通の子どもがおり、その子ども以外の相続人にだけ財産(遺産)を相続させたい。
(解決)依頼者の意向に沿う形で公正証書遺言を作成した。
当事務所は、遺言執行者に指定されていたが、音信不通の子どもについては、遺留分を請求してほしくないとの遺言書の内容を理解され、遺留分を請求されることなく、遺言執行を完了することができた。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続