おかもと こうだい
岡本 宏大弁護士
豊中法律事務所
岡町駅
大阪府豊中市北桜塚3-2-35 チェリーヒルズ豊中北桜塚301
相続・遺言での強み | 岡本 宏大弁護士 豊中法律事務所
依頼者さまのお気持ちをじっくりうかがい、現在の生活状況や将来への不安なども含め、総合的な解決策をご提案します。税理士や司法書士など地域の信頼できる他士業と連携し、相続問題を総合的に解決「後見人にお悩みの方もお気軽にご相談を」
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お気持ちと生活を最優先にご提案
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題では、法律面だけでなく故人への想いや家族関係など複雑な感情が絡み合います。
私はまず依頼者さまのお気持ちをじっくりとうかがい、現在の生活状況や将来への不安なども含め、総合的な解決策をご提案いたします。
故人との思い出や家族との関係性を大切にしながら、きちんと法的な整理を進めていくので、ぜひご相談ください。
相続に関するさまざまな選択肢をご提案し、依頼者さまの意向を最大限尊重した対応を心がけています。
【2】『争族』相続トラブルや調停に強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続争いは、一歩間違えると家族間の亀裂が深まってしまう危険性があります。
そんな感情的になりがちな相続トラブルにおいても、私は客観的な立場から冷静に判断し、最適な解決策のご提案いたします。
そして、調停案件を多く手がけてきた経験を活かし、双方の立場や感情に配慮しながら円満な解決への道筋を見出します。
税理士や司法書士など信頼できる他士業とも連携し、相続問題を総合的にサポートするので、ぜひお任せください。
【3】後見人にお悩みの方もお気軽にご相談を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認知症の進行により財産管理に不安を感じる方、親族の借金や不動産の取り扱いについて悩む方など、後見人制度に関わるご相談にも対応可能です。
後見人制度の仕組みや手続きをわかりやすく説明し、ご本人とご家族の状況に応じた最適な対応策をご提案いたします。
必要に応じて申立手続のサポートまで、一貫した支援を行いますので、不安なことがあればまずは一度ご相談ください。
【4】わかりやすい説明でスムーズな相続を目指す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続手続きでは、専門用語や複雑な法律知識が必要となることが多くあります。
そのため、私は依頼者さまに安心してご依頼いただけるように、難しい法律用語も平易な言葉で説明し、疑問点があればその都度丁寧にお答えします。手続きの進捗状況も定期的にご報告し、見通しを持って進められるようサポートいたしますので、私とともに円滑な相続を実現しましょう。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃相続放棄のご相談も多くいただいております
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
借金が財産を上回る相続や、不動産の維持管理に不安を感じる方などにとって、相続放棄は有効な選択肢の一つです。
ただし、相続放棄は一度行うと取り消すことができない重要な決断であり、期限や他の相続人への影響なども慎重に判断する必要があります。
当事務所では、相談者さまの状況を丁寧におうかがいし、相続放棄が最適な選択かどうかを一緒に検討いたします。
将来の生活設計まで見据えた的確なアドバイスを心がけておりますので、お悩みの際はまず一度ご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相続手続きの進め方がわからない」
「遺産分割で兄弟間の話し合いが進まない」
「親の認知症が進んでおり、財産管理が心配」
「遺言書の作成を考えているが、どう進めればよいかわからない」
「相続放棄をすべきか悩んでいる」
「不動産の名義変更や売却について相談したい」
人生の重要な岐路である相続問題は、一人で悩まずに弁護士へご相談ください。
私たちがあなたの大切な資産と家族の未来を、しっかりと守ります。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続