武井 英輔弁護士のアイコン画像
たけい えいすけ
武井 英輔弁護士
壱岐坂下法律事務所
水道橋駅
東京都文京区本郷1-20-5 杉浦ビル3階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

事務所を不在にしていることが多く、メールにて問い合わせをいただけますと幸いです。メールでのお問い合わせは24時間受付しております。事前のご予約があれば、平日夜間や土日祝日でのご相談も承ります。

相続・遺言での強み | 武井 英輔弁護士 壱岐坂下法律事務所

【初回相談無料】【全国出張可】長期化する相続トラブルも粘り強く交渉し、依頼者さまに有利な解決を目指します「他業種と連携し円滑な不動産相続をサポート」「遺留分侵害額請求に対応」有効な遺言書で万全な生前対策【休日・夜間相談あり】【水道橋駅1分】
相続の解決実績が豊富。セカンドオピニオンとしてもぜひご活用ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「親族同士の協議で折り合いがつかず、揉めている」
「調停の対応を弁護士に対応をお願いしたい」
「遺贈により相続財産が減ってしまった」
「相続財産が減っており、誰かが使い込んだ疑いがある」
「親族同士の揉め事を避けるために、遺言書作成など生前対策をしたい」
「不動産相続が公平にできるようアドバイスしてほしい」
「施設に入所しており、事務所まで行くことができない」

相続トラブルは対立が生じると長期化しやすく、親族間の関係に響くこともあります。
円滑に相続問題を解決するために、ぜひ早いうちに弁護士へ相談しましょう。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】各士業と連携!円滑な不動産相続をサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産相続は公平におこなうのが難しく、親族同士の話し合いで感情的になりやすいもの。
そんなときは、弁護士を入れて冷静に話し合いましょう。

また、不動産相続では法的な問題に限らず税金や登記、不動産の売却といったさまざまな問題があります。
私は税理士・司法書士・不動産会社などと適宜連携し、不動産相続をできる限りワンストップでサポートいたします。
少しでもお困りなことがあれば、ぜひ私にお任せください。

【2】遺言書があっても遺留分確保のため尽力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「遺言によって相続分が減ってしまったが、その内容に納得がいかない」といった場合、遺留分侵害額請求をするのがおすすめです。
遺留分は遺言や遺贈によっても侵害できないため、遺留分侵害額請求をすれば最低限の相続分は確保できます。
遺言書があるからといって諦めずに、納得がいかない遺言や遺贈があった場合、まず一度私にご相談ください。

【3】全国出張可!有効な遺言書を作成し生前対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親族が揉めないためには、遺言書をはじめとした生前対策を万全にすることが重要であり、法的に有効な遺言書の作成には弁護士の力が役に立ちます。

「入院していて、事務所まで行けない」
「施設に入試しており、自由に外出できない」
上記のようなご事情がある方のために、全国出張をおこなっております。
一人でも多くの方の力になりたいので、来所が難しい方もぜひご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃長期化する相続トラブルも粘り強く交渉
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続はお金に関わることなので、親族同士で協議すると対立が生じ、長期化することが珍しくありません。
不動産相続など高額な財産が絡む場合、特に長期化しやすい傾向にあります。
そのような長期化する相続トラブルにも粘り強く対応し、依頼者さまにとって納得いく相続になるよう交渉するので、私にお任せください。
当事務所は初回相談無料であり、休日夜間もできる限り柔軟に対応することで、一人でも多くの方からのご相談をお受けしたいと考えています。
相続・遺言分野での相談内容

問題・争点の種類

  • 遺言
  • 遺産分割
  • 相続放棄
  • 成年後見(生前の財産管理)
  • 遺留分の請求・放棄
  • 特別寄与料制度
  • 生前贈与の問題
  • 兄弟・親族間トラブル
  • 配偶者居住権
  • 認知症・意思疎通不能

相談・依頼したい内容(全般・その他)

  • 遺留分侵害額請求
  • 後見人
  • 相続人の調査・確定
  • 相続財産の調査・鑑定
  • 故人の銀行口座の凍結・解除
  • 相続や放棄の手続き
  • 家族信託
  • 相続の揉め事の対応・代理交渉
  • 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス

相談・依頼したい内容(遺産分割)

  • 協議
  • 調停
  • 遺産分割協議書の作成
  • 遺産分割調停の申立・代理

相談・依頼したい内容(遺言)

  • 遺言の書き直し・やり直し
  • 遺言の真偽鑑定・遺言無効
  • 自筆証書遺言の作成
  • 公正証書遺言の作成
  • 遺言執行者の選任

遺産の種類

  • 不動産・土地の相続
  • 会社の相続・事業承継
  • 借金・負債の相続
  • 株式・売掛金等の債権の相続
  • 著作権・特許権の相続
電話でお問い合わせ
050-7587-0597
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。