齊藤 宏和弁護士のアイコン画像
さいとう ひろかず
齊藤 宏和弁護士
親和法律事務所
永田町駅
東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町601
対応体制
  • メール相談可
  • WEB面談可

不動産・住まいでの強み | 齊藤 宏和弁護士 親和法律事務所

【オーナー様、不動産管理会社様など貸主側へ特化】家賃滞納/契約書チェック/明渡請求/立退交渉/不動産売買/瑕疵トラブルなど幅広く対応。『不動産は重要な資産です』有効にご活用いただくためにもまずは相談ください。迅速な対応で様々なサポートを実施
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】事業者・オーナー側からのご相談に特化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産問題は法律のみならず、専門的な知識を要し、手続きも複雑になる場合もあります。
当事務所では事業者さま、オーナーさま側からのご相談に特化してお受けしております。
そのため、貸主側からの対応について経験が豊富にあり、依頼から迅速に対応していくことが可能です。
多角的な視点から解決策をご提案いたしますので、まずはご連絡ください。

【2】コンサル経験あり│税務等の専門家と連携可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は以前、医療系のコンサルティング会社に勤めていた経験があり、弁護士としてもさまざまな業界・業種の企業さまからご依頼を頂いてきました。
それらの経験を活かし、状況に応じて税務・財務の専門家や金融機関などと連携し、さまざまな視点から問題を精査いたします。
そのため、法的な解決のみではなく、最終的な「解決」に至るまでしっかりとサポートをさせていただきます。

また、弁護士としてお力になることが難しい場合であっても、近辺の他士業をご紹介することも可能です。
1から探す手間も省くことができますので、まずはご面談にいらしていただければと思います。

【3】『迅速対応』損失リスク低減を図ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産は資産価値が高く、放置してしまったり相談が遅くなったりしてしまうと、その分損失も大きなものになりがちです。
そのため当事務所では、不動産に関するトラブルへの対応は、特にスピード感を意識して迅速に取り組んでおります。
また、丁寧な対応を心掛けており、しっかりとお一人おひとりのご依頼者様と向き合うために、あえて初回面談を有料とさせていただいております。
信用できる弁護士や、一貫して任せたい弁護士を探している方は、早めにご相談をいただければ、解決に向け迅速に尽力いたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「契約書の作成やリーガルチェックをしてほしい」
「アパートの賃料を長期間支払ってもらえないので、賃借人に出て行ってほしい」
「退去後の原状回復について借主と揉めている」
「賃料の増額交渉をしたい」
「不動産を相続したが、契約書を結んでいない入居者がいる」
「投資用マンションを売って、債務整理をしたいがどこに相談すればいいか分からない」

不動産に関する問題は多岐に渡り、内容によっては誰に相談すればいいのか分からないものもあると思います。
そういったお悩みでも、まずはご相談いただけましたら、対応可否についてお答えいたします。

ご相談者様に寄り添い、丁寧な対応を心掛けておりますので、お気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃オーナー向け顧問契約も可能
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産を扱う場合には専門の法律知識が必要不可欠です。
とはいえ、オーナー様が細かい法律や判例、最新の法改正などを把握することは難しく、場合によっては借主との間に結んだ契約が無効とみなされるリスクもあります。
継続的に借主とやり取りを行う場合、顧問契約をしていただくことで、最新の法律に対応できる他、トラブルが起きた際も迅速に対応することが可能です。
トラブルを起こさないための予防、トラブルが起きてしまった時の対処法として顧問弁護士をご検討ください。
顧問料なども業務量に応じて、柔軟に対応いたしますので、まずはご面談時にご質問いただけますと幸いです。
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉
  • 不動産契約の解除・違約金請求
  • 賃料回収

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 欠陥住宅
  • 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
  • 境界線
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
  • 建築トラブル
  • 原状回復
  • 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 告知義務違反
  • 不動産の等価交換
  • リバースモーゲージ
  • オーナーチェンジ

あなたの特徴

  • 住民・入居者・買主側
  • オーナー・売主側
  • 管理会社・組合側
電話でお問い合わせ
050-7587-0305
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。