いな なおふみ
井奈 尚史弁護士
井奈法律事務所
石川県金沢市大手町2-25 レジデンス大手門201
労働・雇用
会社の対応が「不当」だと感じたらご相談ください!【初回相談無料】「未払残業代請求/不当解雇/ハラスメント」経験豊富な弁護士があなたの再出発をお手伝いいたします「企業からの相談も多数・労務管理もお任せ」【電話・メール相談可】
井奈 尚史弁護士の労働・雇用分野での強み
- ご相談が早めれば早いほど、解決の幅が広がります。
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「休日出勤した分の残業代を請求したい」
「解雇の理由に納得がいかない」
「産休を取ったことをきっかけに、雇止めにあった」
「ハラスメント被害にあたるのかどうか、自分では判断できない」
「仕事中の事故によって仕事ができなくなったため、損害賠償請求したい」
「退職代行をしてほしい」
上記のようなお悩みを抱えていても、どこにも相談できず困っているという方もいるでしょう。
些細な疑問や不確かなことでも結構です。
まずはお気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】未払い残業代/証拠集めからアドバイス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未払い残業代を請求するには有力な証拠をいかにして集めるかが重要なので、証拠集めに関しては状況に応じて適切なアドバイスをいたします。
仕事をやめる前の方が証拠を集めやすいですが、退職後でも残った証拠から未払い残業を立証することができるので、諦める前にご相談ください。
また、会社との交渉は私がすべて代理で行うので、依頼者さまが会社側と面と向かって話し合いをする必要はありません。
【2】突然の不当解雇/再出発へのサポートを!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不当解雇を争うにあたってはその後の生活まで見据える必要があり、あなたの再出発を適切にサポートいたします。
不当解雇を無効にできたとしても、争った結果会社に居づらくなってしまえば今までどおり就業を継続することは難しいでしょう。
依頼者様のおかれている実情を把握したうえで、今後の生活環境まで見据えた最適な解決策を私からご提案いたします。
解雇には納得がいかないけど先が見えず迷っているという方は、ぜひ一度私にご相談ください。
【3】早期のご相談が、解決の幅を広げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記以外でもセクハラ・パワハラの被害や休日出勤・サービス残業など、少しでも心当たりがあれば気軽にご相談ください。
法的観点から適切なアドバイスをすることで、解決の糸口をみつけられるかもしれません。
また、早期にご相談いただければ取りうる選択肢の幅が広がり、対策を検討する時間も十分にとることができます。
相談の内容がはっきりしない段階でも構いませんので、まずは一度ご相談いただければと思います。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃企業からの相談も多数/労務管理に注力!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働者側だけでなく企業側からのご相談にも対応しているので、企業の経営者さまや労務担当者さまもぜひご相談ください。
労働者の雇用は法律により手厚く守られているので、対応を誤ると企業側は不利になるため、労使間トラブルは弁護士をいれて慎重に対応しましょう。
また、私は労務管理に力を入れて対応しているので、就業規則の整備をはじめとしたトラブル予防策についてもご相談を承ります。
私は労働者側・会社側双方からご依頼を受けており、利害をうまく調整できるので、労使間の円満な関係を構築できるようサポートいたします。
労働・雇用分野での相談内容
問題・争点の種類
- セクハラ・パワハラ
- 不当な労働条件
- 不当解雇・雇い止め・更新拒否
- 内定取消
- 労災
- 長時間労働・過労死
- マタハラ・産休・育休
- 不当な退職勧奨
- 事故の使用者責任
- 労働・雇用契約違反
- 安全配慮義務違反
- 退職理由(自己都合・会社都合)
- 業務上過失・損害賠償
相談・依頼したい内容
- 未払い残業代請求
- 労災の損害賠償請求
- 未払い給与請求
- 労災保険申請
- 内部告発保護
- 退職代行
- 未払い退職金請求
- 不当解雇の慰謝料請求
あなたの特徴
- 公務員
- アルバイト・パート
- 派遣社員
- 正社員・契約社員
- 業務委託契約
- 経営者・会社側
- 個人事業主・フリーランス
どんな事務所ですか?
- 完全個室なので、安心してお越しください。
「弁護士費用って高いのではないか。それなら自分でできるところまでやろう」
「自分でできるところまでやって、手に負えなくなったら弁護士相談しよう」
多くの方がそう思っているように思えます。
しかし、不安を感じた時点でトラブルの芽は発生しています。
そして、弁護士に相談せず、インターネット等の付け焼刃の知識で対応するのは、その場しのぎの対応にすぎず、取り返しのつかない事態になりかねません。
そもそもトラブルが現実化しないために、仮に望まずにトラブルが現実化した場合であっても最良の解決を得るために、専門家として見通しや対処法を説明し、不安の解消に努めます。
弁護士に相談するかどうかで悩むことはせず、まずはお気軽にお問い合わせください。
◆事務所の理念
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「弁護士先生って敷居が高いんでしょう?」
「相談に行ったら『こんな内容で相談しに来るな』」と言われるかもしれない」
「不安だけれどまだ弁護士に相談するまでもないかな」
「手に負えなくなったら弁護士に相談しよう」
このように考えていらっしゃる方が多いと思います。
当事務所は、以下3つを理念としております。
【1】親しみやすさ
親しみやすさにより相談しやすい環境を提供し、高いと思われがちな弁護士の敷居を低くする
【2】共感力
皆さまの話をよく聞き、不安にしっかり共感し寄り添う
【3】解決力
多角的な検討や緻密な見通しをもとに、不安に対する「真の最善」の解決を迅速にめざす
これらの理念によって弁護士の使命である社会的正義を実現していきます。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
北鉄バス武藏ケ辻、近江町市場から徒歩10分
金沢城公園大手門口、大手堀交差点そばにあります。
ビル内駐車場1台有、近隣コインパーキング有
<住所>
〒920-0912
石川県金沢市大手町2-25
レジデンス大手門 201
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 駐車場あり
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可