はせがわ ともまさ
長谷川 知正弁護士
勝川法律事務所
勝川駅
愛知県春日井市勝川町8丁目13 レジデンス勝南307
長谷川 知正弁護士 勝川法律事務所
【勝川駅徒歩1分】交通事故/労働問題/刑事・少年事件に注力。依頼者さまにとって最善の解決となるよう、信頼関係を大切にしながら真摯に対応します【法テラス利用可】。ぜひ一度ご相談ください。
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は私のページをご覧いただき、ありがとうございます。
弁護士の長谷川 知正と申します。
弁護士の仕事は、医師に例えられることがあります。
どちらも、「人の人生に大きな影響を与える可能性がある」という点で共通しているからです。
私自身、過去の病気をきっかけに、医師から大きな影響を受けた経験があります。
それは「信頼できる医師」に共通する、患者との向き合い方です。
一つは、心地いい良いことばかりを言うのでなく、現実を率直に伝えること。
二つは、疑問に対し、正確で細やかな回答ができること です。
この気付きが、いまの私の依頼者さまに対する姿勢につながっています。
弁護士は魔法使いではないので、残念ながら依頼者さまのすべての願いを叶えられるわけではありません。
しかし、私にご依頼いただく事件は、結果により依頼者さまの人生に大きな影響を与えてしまうことでしょう。
だからこそ私は、
「依頼者さまにとって本当に良い解決方法は何か」
「依頼者さまに納得していただけるよう、心を尽くしてご説明できているか」
という点を大切にしています。
ご信頼いただいた上でご依頼いただいたからには、やれることを、やれる限りやる、と考えています。
ぜひ、一度ご相談ください。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成18年 愛知学院大学法学部 卒業
平成21年 愛知学院大学法科大学院 卒業
平成23年 司法試験合格
平成24年 愛知県弁護士会 登録
平成25年 実法法律事務所 勤務
平成25年 愛知学院大学法務研究科非常勤講師
平成30年 愛知学院大学法務支援センター非常勤講師
令和4年 愛知学院大学教養部非常勤講師
令和7年 勝川法律事務所 開設
現在に至る
<著書>
「愛知学院大学法学部同窓会[編]身近な法律問題Q&A」第4章(交通事故)(成文堂)
「愛知学院大学法務支援センター[編]「教えて!ブラックバイトQ&A(共著)」
<所属団体・委員会>
公益財団法人交通事故相談センター愛知県支部 委員
愛知県弁護士会司法修習給費制復活緊急対策本部 委員
<セミナー>
令和4年 愛知学院大学市民公開講座「コロナ禍と人権」をテーマに講演
令和4年 愛知学院大学市民公開講座「司法修習のはなし」をテーマに講演
令和5年 愛知学院大学市民公開講座「情報管理社会と人権」をテーマに講演
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:愛知県春日井市
趣味:居合術、テレビゲーム、アニメ
どんな事務所ですか?
◆特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所には、三つの特徴がございます。
1)電話相談・ビデオ面談可能
電話相談・ビデオ面談もお引き受けします(要予約)。
法律相談料は30分5,500円(消費税10%含む)です。
2)夜間相談可
夜間でもご予約いただければ20時まで対応しております。
3) 費用補助の充実
法テラスなど、費用の補助制度のご利用も可能です。
そのほか、ご要望がありましたらできる限り対応しますのでご相談ください。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR中央本線(名古屋~塩尻) 「勝川駅」徒歩1分
東海交通事業城北線「勝川駅」徒歩6分
〒486-0945
愛知県春日井市勝川町8丁目13 レジデンス勝南307
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所には、三つの特徴がございます。
1)電話相談・ビデオ面談可能
電話相談・ビデオ面談もお引き受けします(要予約)。
法律相談料は30分5,500円(消費税10%含む)です。
2)夜間相談可
夜間でもご予約いただければ20時まで対応しております。
3) 費用補助の充実
法テラスなど、費用の補助制度のご利用も可能です。
そのほか、ご要望がありましたらできる限り対応しますのでご相談ください。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR中央本線(名古屋~塩尻) 「勝川駅」徒歩1分
東海交通事業城北線「勝川駅」徒歩6分
〒486-0945
愛知県春日井市勝川町8丁目13 レジデンス勝南307
事務所の特徴
- 近隣駐車場あり
こんな相談ならお任せください
◆交通事故
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求 ※被害者側、加害者側いずれも対応可能。
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り
・物損事故
・死亡事故など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・内定取り消し など
◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・強制わいせつ強制性交等(致傷は対応不可)
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ(危険運転致傷対応不可)
・ストーカー規制法違反
・少年事件も対応可
・裁判員裁判となる事案は対応不可(お話をうかがってから判断します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求 ※被害者側、加害者側いずれも対応可能。
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り
・物損事故
・死亡事故など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・内定取り消し など
◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・強制わいせつ強制性交等(致傷は対応不可)
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ(危険運転致傷対応不可)
・ストーカー規制法違反
・少年事件も対応可
・裁判員裁判となる事案は対応不可(お話をうかがってから判断します)