かつみ たいと
勝見 泰斗弁護士
清水法律事務所
仁愛女子高校駅
福井県福井市春山1-1-14 福井新聞さくら通りビル2階
勝見 泰斗弁護士 清水法律事務所
【仁愛女子高校駅5分】地元・福井に根ざし、貢献できる弁護士に【借金問題】家を残したい場合の債務整理もお任せください!柔軟に対応可能です「企業法務:未払い残業代や不当解雇・退職勧奨など、労働問題の対応はお任せ!」不動産絡みの相続・相続放棄ご相談ください
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めまして、弁護士の勝見泰斗です。
私は福井県で生まれ育ち、高校卒業後は進学のために福井を離れたものの、自分の育った土地で弁護士がしたいという思いで、清水法律事務所に入所しました。
仕事における信条は「心は熱く、頭は冷静に」。
相談者さまの悩みに寄り添い、当事者目線で物事を考えることを大切にしています。
目先の解決ではなく、悩みの本当の原因が何かを捉え、相談してよかったと思っていただけるような解決を心がけております。
「とても話やすかった」
「相談したことで心が軽くなった」
「信頼できる先生でした」
相談者さまからは上記のような感謝のお言葉を多数いただいています。
私自身、寄り添う力や傾聴する力が私の強みだと自負しています。
自分の強みを活かし、相談者さまにとってベストな解決ができるよう尽力します。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年 福井県立藤島高校 卒業
2015年 金沢大学人間社会学域法学類 卒業
2017年 神戸大学法科大学院 卒業
2017年 司法試験合格
2019年 福井弁護士会 登録
2019年 清水法律事務所 入所
現在に至る
<その他>
・福井弁護士会
・広報委員会
・研修委員会
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地 福井県
趣味 ドライブ
好きな本 法律関連書籍
好きな言葉 一隅を照らす
好きなスポーツ 野球
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「福井の土地に根ざした活動を」
清水法律事務所は生まれ育った福井の地で、弁護士業を通して貢献したいという思いのもと、2010年12月に弁護士・清水孝行によって開設されました。
個人や法人を問わず、福井県内のあらゆる法律トラブルに対応しております。
悩みを抱えている人の中には「こんなことを相談していいのかな」と相談に来ること自体を悩まれている方も少なくありません。
そんな時こそ、気軽に相談できる弁護士としてぜひ頼っていただきたいです。
些細なトラブルでも、時間が経つと大きなトラブルになる可能性もあります。
早め早めに相談いただくことで、トラブルの回避や万が一トラブルが起こったとしても最小限の対応で事なきを得るという事もできます。
難しい法律用語もわかりやすい言葉で説明するように心がけており、疑問点についても理解いただけるまで説明させていただきます。
法律に関する困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は有料相談とする代わりに、相談時間を「1枠1時間」で設けております。
市役所での無料相談は「1枠30分」で設定されていることが多く、弁護士側も「もっとお話を伺いたい」「もっと時間があれば具体的なアドバイスができたはず」というもどかしさを感じることがあります。
そのため、当事務所は「1枠1時間」単位の相談時間を設定しています。
初回相談では事案の詳細な把握やアドバイスができるよう、限られた時間をより有益な時間になるように努めています。
ZOOMによる非対面式でのご相談も可能です。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
福井鉄道福武線 「仁愛女子高校」駅 徒歩5分
福井鉄道福武線 「福井城址大名町」駅 徒歩8分
<住所>
〒910-0019
福井県福井市春山1-1-14
福井新聞さくら通りビル2階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 駐車場あり
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・過払金請求 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・限定承認
・事業承継
・遺言書作成 など
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・商標権/著作権
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業 など
◆ 離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・慰謝料
・親権/養育費/面会交流
・離婚協議/調停
・財産分与
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払い残業代請求
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ など
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・過払金請求 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・限定承認
・事業承継
・遺言書作成 など
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・商標権/著作権
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業 など
◆ 離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・慰謝料
・親権/養育費/面会交流
・離婚協議/調停
・財産分与
・婚姻費用
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払い残業代請求
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ など