篠原 一明弁護士のアイコン画像
しのはら かずあき
篠原 一明弁護士
篠原法律事務所
羽犬塚駅
福岡県筑後市山ノ井306-1 グリーンフォレスト2階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
注意補足

初回無料相談については事業関係・刑事事件を除きます。

交通事故での強み | 篠原 一明弁護士 篠原法律事務所

【羽犬塚駅10分】【初回相談無料】【弁護士特約利用可】少額の物損事故から、死亡事故や高次脳機能障害の重大事件まで幅広く対応。然るべき補償を受け取れるよう、最善を尽くします。交渉や交通事故裁判もお任せください【当日・休日・夜間相談OK】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】少額の物損事故〜重大事件まで幅広く対応可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
示談金交渉や過失割合の検討、示談金の提示の妥当性判断、後遺症等級認定、自賠責保険の請求、交通事故裁判など幅広く対応可能です。
示談交渉前の段階、治療継続中の段階、警察による捜査段階と、あらゆるフェーズでもご相談いただけます。
物損事故や重篤な障害がのこる事故、さまざまなご相談に対応してきた経験を活かし、最適な解決策をご提案いたします。

【2】交渉はすべて弁護士にお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士にご依頼いただく最大の利点は、煩わしい交渉ややりとりからの解放です。
弁護士にお任せいただければ、交渉の負担が軽減し、相談者さまは日常生活を守りながら、治療に専念できます。
さらに、保険会社から妥当な解決案が提示されているかという不安も解消されます。
ご依頼いただければ、よくお話を聞き、丁寧に進めてまいります。
どうぞ安心してお任せください。

【3】然るべき補償を受け取れるようサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社からの示談金額が実際の被害に見合わない低い金額だったり、保険会社の対応に不満や不信感を感じたりするケースも少なくありません。
当事務所では事故状況を詳細に精査し、相手側の過失を適切に評価した上で、被害の程度に見合った正当な補償を受けられるようサポートします。
不当に低い示談金提示や不適切な対応に左右されることなく、法的根拠に基づいた適切な賠償を受け取るための交渉を、責任をもって行います。

【4】初回相談無料/柔軟な相談体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士特約の活用により、相談料はいただいておりません(弁護士特約の利用により、保険料が増額になることはありません)。
弁護士特約がない場合でも、初回相談は無料で実施しており、事案によっては分割払いや成功報酬制、法テラスの利用も可能です。
当日相談や休日・夜間相談にも対応しており、ご要望に応じて自宅等への出張相談も実施しています。
また、相談スペースを工夫し、落ち着けるBGMを流すなど、ストレスを感じることなくご相談いただける雰囲気づくりにも配慮しています。
相談の結果が今後を左右することもありえます。
お気軽にご相談ください。
ご相談のみで終了した案件も多数です。
依頼をされるか否かはご相談の後ご判断いただいてかまいません。
まずはどうぞお気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相手方や保険会社の対応が不誠実で納得できない」
「事故の過失割合について疑問がある」
「治療の打ち切りを言われたが、まだ痛みが残っている」
「示談金の提示額が低すぎると感じる」
「後遺障害等級認定に納得がいかない」
「事故によって仕事ができなくなった損害を補償してほしい」
「通院交通費や休業損害についても適切な補償を受けたい」
「死亡事故の遺族補償について専門的なアドバイスが欲しい」

保険会社や相手方の示談交渉、後遺障害等級認定、損害賠償請求、自賠責保険金の請求、交通事故裁判などに対応しています。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物等をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式なご依頼(委任契約)
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7587-8132
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。