古山 隼也弁護士のアイコン画像
こやま しゅんや
古山 隼也弁護士
古山綜合法律事務所
枚方市駅
大阪府枚方市岡東町18-23 枚方近畿ビル4階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • WEB面談可
注意補足

離婚・男女問題、借金問題、相続、交通事故、未払残業代は初回相談無料です。

離婚・男女問題での強み | 古山 隼也弁護士 古山綜合法律事務所

●初回相談60分無料●一緒に解決策を考えます!きめ細やかな対応で、解決までサポート「子どもと幸せになります」「相手の主張を予測してくれたので、心の準備ができました」など、感謝の声多数!【お子連れのご相談も可】【📞電話相談OK】
ダブル不倫の解決事例が豊富。慰謝料を請求する側・される側、どちらも対応可能です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】おためし無料相談/小さなご相談でも構いません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所の離婚問題は、おためし相談として初回相談60分無料です。
なぜなら、弁護士に相談というと

・相談料はいくらかかるのか
・相談したら依頼しなければならないのではないか

など、さまざまな不安をお持ちの方が多くいらっしゃるからです。
そのような不安を少なくできるよう「おためし無料相談」を設けています。
小さなご相談でも構いません。
また、完全個室でのご相談、秘密厳守にて対応いたします。
安心してご相談ください。

【2】不貞慰謝料に精通/ダブル不倫もお任せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不貞の慰謝料においては、請求する側もされる側も「証拠」が重要。
確固たる証拠の有無が、請求の可否やその金額を大きく左右するからです。
そのため私は、不貞の慰謝料請求においては、まず証拠を確保することを最優先に考えております。
最近はLINEのやりとりやSNSの投稿などをお持ちになる方もおりますが、証拠として採用するための条件がありますので、ご相談の際にお持ちください。
手もとに証拠がない方には、証拠集めの方法もアドバイスいたします。

【3】金銭トラブル強い/養育費・財産分与はご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早く離婚したいからといって、養育費や住宅ローンなどの金銭面の取り決めをいい加減にしてしまうと、後に大きなトラブルとなってしまう可能性があります。
機械的に算定表に当てはめるだけでは済まないケースもありますので、個々の事情に合わせて考えていく必要があります。
お一人では難しい証拠集めや交渉も、私にお任せいただければ、依頼者さまに代わり粘り強く対応してまいります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「離婚したいが、相手との話し合いが難しい」
「不貞の慰謝料請求をしたい」
「ダブル不倫の不貞の慰謝料請求を、配偶者にバレずに解決したい」
「離婚時の財産分与でもめている」
「我が子の親権がほしい」
「相手方からは拒否されているが、子どもと面会交流をしたい」

離婚においては、お子さまの親権や住宅問題などの重大な事柄を、相手方と交渉し選択していかなければなりません。
お一人では判断が難しく、困難な状況でお困りでしたら、ぜひ私にご相談ください。
依頼者さまのご意向を大切にしながら、依頼者さまにとって最善の解決が叶うよう、寄り添いサポートしてまいります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃お客様の声を一部ご紹介します
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇枚方市在住
何件か弁護士の相談に行った後にお伺いしたのですが、今までの弁護士の中で圧倒的に話が分かりやすく、私の気持ちに寄り添って下さいました。
依頼前に訴状が届いたり、持ち家に住み続けたい等、イレギュラーなお願いでしたが、ほぼ私の希望通りに終わらせる事ができて本当に良かったです。
私の些細な質問や不安にも、ズバっと答えて頂き、この1年間とても心強かったです。
これから子供たちと幸せになります。
古山先生、本当にありがとうございます。

<先生からのコメント>
この度はご依頼いただき、ありがとうございました。
離婚は今後の生活に大きな影響を与えますので、将来が見えないことへの不安が襲ってきたり、様々な事柄を尋ねたいと思うのは、ごく自然なことだと考えています。
新たな生活が素晴らしいものとなるよう、しっかりサポートいたします。

◇枚方市在住
子供がいた事もあり、ご迷惑をおかけしましたが、こちらの希望や状況等を考慮して下さいました。
最初のうちは、何度も伺って打合せがありましたので、やはり近所の弁護士さんにお願いして良かったと思いました。
むこうがこう言っているかもしれないという予測も先に教えて下さったので、その時に慌てずにすみ、心の準備もできました。
裁判に慣れていらっしゃるので、口頭弁論で裁判所へ行く時もとても心強かったです。
約2年間お世話になりましたが、良い結果にしてくださりとても感謝しております。

<先生からのコメント>
この度はご依頼いただき、ありがとうございました。
詳細な打ち合わせはやはり対面のほうがしやすいので、事務所の場所を重視される方もいらっしゃいます。
相手方の動きを予測することで、対策をとることが容易になりますし、心の準備もできます。
離婚や不貞慰謝料は裁判に発展することもありますので、相手方との交渉だけでなく、裁判手続きにも精通している弁護士に依頼することが大切です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃お子さま関連のお悩みにも真摯に向き合います
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚に際し「親権がほしい」と考えている場合は、早めにご相談ください。
なぜならお子さまと離れて暮らしてしまうと、親権の獲得が難しくなるおそれがあるからです。
まだ同居中であれば、離婚に向けて戦略を立てて行動していけるよう、アドバイスいたします。
すでに別居している場合は、子の引渡し・仮の監護者を定める審判の申し立てなどの手続きを含め、迅速に対応してまいります。

面会交流に関しては、相手方の言い分をうのみにせず、調停を申し立てて家庭裁判所調査官による調査を求めるほうがよい場合があります。
調停の書面作成や対応などはすべてお任せいただけますので、まずはご相談ください。
親権や面会交流は解決までに長期化するケースもありますが、あきらめずに粘り強く一緒にがんばっていきましょう。
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7587-1527
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。