山口 智之弁護士のアイコン画像
やまぐち ともゆき
山口 智之弁護士
湖都経営法律事務所
堅田駅
滋賀県大津市本堅田5-15-2 SOSUビル2階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可

労働・雇用での強み | 山口 智之弁護士 湖都経営法律事務所

【法テラス利用可】【年間相談実績400件超】労使双方の立場に対応。「代理人」「裏方」と、ご要望に応じて弁護士のサポートタイプを選択可能です。早期解決をできるよう、事務所の知見を活かしアドバイスいたします【堅田駅4分】【無料駐車場あり】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<使用者側のご相談>
「従業員から残業代請求を受けた」
「問題社員の解雇・懲戒処分を検討している」
「労働基準監督署の調査が入った」
「パワハラ・セクハラの申し立てを受けた」
「就業規則や雇用契約書の見直しをしたい」

<労働者側のご相談>
「残業代が支払われない」
「突然の解雇を告げられた」
「パワハラ・セクハラに悩んでいる」
「労働条件が一方的に変更された」
「退職を申し出たら損害賠償を請求された」

早期の段階でご相談いただくことで、紛争の予防や円満解決が実現しやすくなります。
お早めにご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃湖都経営法律事務所が選ばれる理由
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】年間相談実績400件超!実績にもとづく知見
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働問題は感情的な対立に発展しやすく、当事者同士の交渉では解決が難しくなりがちです。
年間相談実績400件超をもつ当事務所では、法的根拠に基づいた冷静な交渉により、早期解決を目指します。
とくに企業さまからのご相談では、会社の評判やコンプライアンス面も考慮し、円満な解決に向けて粘り強く交渉いたします。
労働審判や訴訟になった場合も、豊富な実績で得たノウハウを駆使してサポートいたします。

【2】チームで対応/きめ細やかなサポートを
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働トラブルは、労働法だけでなく、人事制度や企業法務など幅広い知識が必要です。
当事務所では、4名の弁護士によるチームで対応し、依頼者さまの実情に合わせた実践的なアドバイスを提供します。
たとえば企業さまの場合、就業規則の作成・見直しから労務管理の相談まで、予防法務の観点からもサポートいたします。
緊急のトラブル発生時も、迅速に対応できる体制を整えています。

【3】顧問・バックアップのみのご相談もOK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
労働問題の多くは、当事者間での直接交渉を望まれる場合があります。
当事務所では、表に立つ代理人としてだけでなく、交渉の進め方や法的リスク、解決に向けた選択肢など、実務的なアドバイスを提供する形でのサポートも可能です。
依頼者さまが主体となって問題解決を図りながら、弁護士の支援を受けられる体制を整えています。
さらに、継続的なサポートをご希望の場合、顧問契約というかたちでのご依頼も承っております。

【4】法テラスがご利用いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
法テラスと提携しており、経済的にお困りの方でも安心して法的サービスを受けていただけます。
収入等の条件を満たす方は、無料法律相談(年3回まで)や弁護士費用の立替制度をご利用可能です。
詳しい条件や手続きについては、お気軽にお問い合わせください。

【5】アクセス良好/無料駐車場あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR湖西線「堅田駅」東口から徒歩4分という便利な立地に事務所を構えております。
京都・大津方面からのアクセスも良好で、お仕事帰りやお買い物のついでにもお立ち寄りいただけます。
また、無料駐車場を完備しておりますので、お車での来所も安心です。
ご利用の際はお申し付けください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃費用について
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【相談料】
1時間5,500円

【着手金】
交渉:11万円
訴訟:22-33万円
※事案に応じて柔軟に対応させていただきます。
※分割払いも可能です。

【報酬金】
通常:得られた経済的利益の22%
簡易な事案:11万円


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】面談予約
面談は事前のご予約が必要です。
相談者さまのお名前や相談内容をヒアリングの上、日程調整をいたします。

【2】面談日当日までの準備
質問したいことやご相談の経緯等を記載したメモを持参いただくと、当日の面談がよりスムーズに進みます。
また、ご相談に関する資料がございましたら、ご準備の上、ご持参ください。

【3】面談日当日
来所後、簡単な受付カードを記入いただきます。
面談で伺ったお話を元に、弁護士がアドバイスいたします。
→ご相談でお悩みが解決した場合、これで終了となります。
→ご相談の結果、弁護士へのご依頼を希望される場合は【4】に進みます。

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
弁護士に事件処理をご依頼いただく場合は、弁護士から費用や契約内容についてご説明いたします。
分割払いについてもご相談に応じますので、遠慮なくお申し出ください。
※面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心してご相談ください。

【5】正式なご依頼(委任契約)
費用等にご納得いただけましたら、正式に委任契約を締結します。


労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス
電話でお問い合わせ
050-7586-6073
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。