さいとう ひろと
齋藤 泰斗弁護士
みどり総合法律事務所
葭川公園駅
千葉県千葉市中央区中央3-10-4 マーキュリー千葉9階
企業法務
【弁護士11名を擁する老舗法律事務所】【初回相談30分無料】【夜間相談対応可】【元県庁職員】建築、不動産、IT、物流、観光等、創業間もない会社から歴史ある会社まで様々な事業分野での顧問業務経験が豊富です。
齋藤 泰斗弁護士の企業法務分野での強み
━━━━━━━━━━━━
私は歴史のある会社から創業間もない会社まで、建築、不動産関連、インターネット、物流、サービスホテル観光業など様々な事業分野での顧問経験が豊富です。また、元県庁の職員ということもあり、行政や他士業とのネットワークもあります。複雑な問題に対しても、経験を生かして様々なアプローチが可能です。
顧問契約を締結した場合、次のような法的なサービスをご提供させていただきます。
① 法律相談
顧問契約を結んでいただいたお客様には、面談による法律相談のほか、電話、ファックス、メールその他の方法による法律相談を無料で行わせていただきます。たとえ些細なお悩みについても、気軽に相談できますので、お客様の不安の解消につながります
② 契約締結等に関するアドバイスや契約書の確認
弁護士による事前の法的チェックを受けることで、将来起こり得る紛争を未然に防ぐことが可能になります
③ 簡単な文書の作成
本来、文書の作成等につきましては、別途文書作成に関する委任契約を締結し、弁護士費用をご負担いただいたうえで着手することになります。しかし、顧問契約を結んでいただいたお客様が希望される簡単な文書の作成に付きましては、無償で応じさせていただきます。
④ 顧問弁護士の表記
お客様のウェブサイトや会社案内等の印刷物などに顧問弁護士を表記することにより、お客様の法令順守重視の姿勢を打ち出すことができ、お客様の社会的信用を高めることが可能となります。
◇顧問契約を結ぶメリット
① お客様の不安の解消
顧問弁護士のいない方の場合は、法律相談に申込んで実際に法律相談を受けられるまでかなりの日数待たされることもありますし、ちょっとした悩みであっても、その都度法律相談費用がかかるのが原則です。しかし、弁護士の顧問契約を結んでいただいたお客様に法律的なトラブルやお悩みが生じた場合には、弁護士による法的なアドバイスをできる限り早期に、しかも無償で受けていただくことができます。
また、新規事業を立ち上げる場合や、新たな取引先と契約を締結する場合などに、定款や契約書等の法律的な検討を入念に行わなければ、その後の紛争に巻き込まれてしまうことにもなりかねません。しかし、顧問弁護士による法律上の問題点等の検討を事前に受けていただければ、紛争を未然に回避することが可能になります。
② 法務担当としての顧問弁護士
会社経営をしていく上で、会社の内外に法律上の問題が生じることは避けられません。
しかし、大規模な会社を除き、法務部を設置されていない会社が多いものと思われます。法務専属の従業員を継続的に雇うコストや手間等を考慮すれば、やむを得ないものと思われます。
また、法務専属の従業員が弁護士でない場合、裁判などを起こされた時点で、新たに弁護士を探さなければなりません。
このようなお悩みを解決できるのが顧問弁護士です。弁護士との顧問契約は、法務部を設置し、法務専属の従業員を雇うほどの手間やコストはかかりません。また、実際に裁判になった場合などにも、直ちに、顧問弁護士による対応が可能です。
◇顧問料について
弁護士の顧問契約は個人の方と結ぶ場合と、法人と結ぶ場合があります。
個人の方の顧問料金は標準月額3万円で、法人の場合標準月額5万円とさせていただいております。
なお、これらは標準的な顧問料金ですので、お客様のご事情等を踏まえ、協議の上、増減させていただくこともあります。
◇こんな相談ならお任せください
起業したので契約書のリーガルチェックをしてもらいたい
労働組合との団体交渉が難航している
経営する会社が債務超過の兆し。破産ではなく民事再生など法的手続きに実績のある弁護士に相談したい
取引先メーカーから無茶な発注があり下請法違反かどうかを相談できる弁護士を探している
会社でコンプライアンス部を新設するが知見がない
◆ 理念・志
━━━━━━━━━━━━
私は元々県庁の職員として、様々な部署で幅広く業務を担当をしておりました。その仕事で得た知見やネットワークは今の弁護士としての活動にも活きています。ときには他士業の先生方との人脈も活かしながら、依頼者の方の抱える問題に対して必要な専門家と連携して対応することが可能です。
県庁で働いている時には、様々な問題を抱えて困っている方を多く見てきましたが、いつも役所からできることの限界を感じて歯がゆい思いをしておりました。私は、もっと身近な存在として、目の前の人を助けられるような仕事したいと感じ、一念発起して弁護士となりました。
千葉の皆様の一番身近な相談相手であるために、話しやすい、相談しやすい弁護士を目指しております。「こんなことで相談して良いのかな?」と迷う時にもお気軽にご相談ください。法律相談と直接関係ないとしてもじっくりと最後までお話を聞き、今後どういう選択肢があるのか、依頼者の方にとって最大の利益となるにどうすれば良いのか、ベストな提案ができるよう、とには所属事務所の他の弁護士とチーム一丸となって考えます。
また、依頼者の方の不安を少しでも解消できるよう、クイックレスポンスで素早く対応することを心がけておりますので、ご安心してご依頼ください。
◆ 略歴・所属
━━━━━━━━━━━━
◇所属
千葉県弁護士会
2015年登録(68期)
◇経歴
千葉県山武郡横芝光町出身
千葉県立成東高等学校卒業
早稲田大学政治経済学部卒業
筑波大学法科大学院卒業
平成16年から平成26年まで千葉県庁勤務
2015年(平成27年)弁護士登録
筑波大学法科大学院非常勤講師
◆ 趣味・得意
━━━━━━━━━━━━
趣味…読書、映画
座右の銘…継続は力なり
企業法務分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 契約作成・リーガルチェック
- 雇用契約・就業規則
- 知的財産・特許
- 企業再生・清算
- 事業承継・M&A
- 顧問弁護士契約
- 不祥事対応・内部統制
- 正当な解雇・退職勧奨
- 株主総会対応(取締役の解任・選任など)
業界・業種
- エンタテイメント業界
- IT業界
- 人材・HR業界
- 運送・物流業界
- メーカー・製造業
- 金融業界
- 病院・医療業界
- 環境・エネルギー業界
- FC・フランチャイズ
- 不動産・建設業界
- 教育業界
あなたの特徴
- フリーランス・個人事業主
- スタートアップ・新規事業
- 海外法人・国際法
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━
・JRをご利用される方
千葉駅周辺の道路 総武線・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉駅」より徒歩15分
バス乗り場6番より「川戸都苑」行き「広小路」下車 徒歩2分
千葉都市モノレール「県庁前」行き「葭川公園駅」下車 徒歩5分
外房線・内房線 「本千葉駅」より 徒歩15分
総武本線・成田線 「東千葉駅」より 徒歩15分
・京成線(京成千葉線)をご利用される方
京成千葉線「千葉中央駅」より 徒歩10分
※当ビルには駐車場のご用意がありません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。
◆ 事務所としての総合力
━━━━━━━━━━━━
◇地域の人々に信頼されてきた歴史のある事務所です
平成3年4月、「小川彰法律事務所」と「島﨑克美法律事務所」が合併し、当事務所の前身である「小川・島﨑法律事務所」となりました。そして、平成7年4月1日をもって「みどり総合法律事務所」に名称を変更し、現在に至っております。
各弁護士がそれぞれ専門分野における自己研鑽に努め、そこで培われた知識や経験を共有財産として積み上げ、「和」の精神をもって協力・協調しながら皆様の抱えている問題に真摯に向き合い、適切な解決方法を迅速に導くことを心掛けています。
どうぞ皆様の悩みを私達にお聞かせください。
◇様々な専門知識を持つ弁護士がチームで問題解決にあたります
千葉市中央区のみどり総合法律事務所にはパートナー弁護士4名、シニア弁護士2名、アソシエイト弁護士5名の計11名の弁護士が在籍しております。各弁護士がどのような問題にも真摯に向き合います。
当法律事務所では、民事事件全般から家事事件、刑事事件に至る法律問題全般を取り扱っており、専門的な事件や複雑な事件については、弁護士がチームを組んで対応させていただいております。
小さなお悩みでもまずはお気軽にご相談ください。
◇千葉の皆さまの一番身近な法律事務所を目指して
千葉市中央区のみどり総合法律事務所は、千葉県にお住まいの方々からのご相談に対応しており、千葉県全域の民事事件全般から家事事件、刑事事件に至る法律問題全般に対応しております。
千葉県でお困りの方はお気軽にご連絡ください。
◆ 対応体制
━━━━━━━━━━━━
◇初回相談無料
お困りの方が気軽にご相談しやすいように、初回の相談は30分無料とさせていただいております。初回の法律相談による弁護士のアドバイスで解決する事案も多くあります。また、弁護士への依頼をご検討されている場合でも、相談の結果や弁護士費用などについて、改めてご家族等にご相談いただき、検討を加えられた上でのご依頼でも構いません。
◇夜間相談可能
お忙しくてなかなか日中に事務所にいらっしゃれない方のために、事前にご相談をいただき、ご予約いただくことで17時以降のご相談も可能としております。
◇プライバシーを守ります
依頼者の方のプライバシーを守るため、完全個室で相談対応させていただきます。また、弁護士には法律によって守秘義務が課せられておりますので、どんなことでもご安心してお話しください。
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可