ツイッターの開示請求について
6月中旬にツイッターで誹謗中傷をしてしまい開示請求すると言われ謝罪しました。そのときは許すとは言われましたが今でも時々その件を掘り返されないか不安になります。
そこで質問なのですが仮に開示に関する動きが行われていたとしてそれが私に伝わるのはいつ頃になるのでしょうか?ツイッター社のページでは通知がツイッターかメールに来ると書いてありましたが来ないまま意見照会書が届くという話も聞きました。
またネット上では動き出してから意見照会書が届くまでに1ヶ月という人もいれば3年という人もいてよくわかりません。ツイッター社は動くまでに時間がかかると聞きましたがまだあと数年間は覚悟していたほうが良いのでしょうか?
プロバイダから通知が届くまでに、1年~1年半くらい期間があくことはあり得るところです。
特定されれば通常100万円を超える損害賠償が必要になります。インターネットは匿名ではありません。匿名だと安易に考えず、今後は投稿内容等にはくれぐれもご注意ください。