Twitter 詐欺への弁護士の対応はどうなりますか?

Twitterの詐欺についてです。
昨日Twitterで情報詐欺をしてしまいました。
金銭面には一切関係しておりません。
その後相手の方から相談事務所に訴えると言われ、弁護士の名前も言われました。
その後交渉をした結果、朝お金を払うなら訴訟を取りやめると言われました。朝は払えないというと訴訟させていただきます。と言われました。
このようなお金が一切かかっていないケースで実際に訴訟が通ることはありますか?

詐欺は民事上不法行為として損害賠償責任を負います。

あなたが直接お金を受け取っていないとしても、あなたが勧誘等したことによって相手方が金銭を支払ったのであれば、お金を受け取っている関係者とともに共同不法行為としてあなたが損害賠償責任を負う可能性があります。

回答ありがとうございます。
相手は一円たりともお金を支払っていないのに、こちらに取りやめて欲しいのだったら金で解決だというのは合法なのでしょうか?
訴訟を起こされて裁判になりそうですか?