SNS上の取引の問題
友人がTwitterでグッズの交換と譲渡の取引したのですが相手から発送しましたと言われてから1週間以上振込とグッズが届かず催促をしましたら数日後に送りましたと言われその2日後に譲渡したお金も振り込まれ、またグッズも無事届いたのですが友人は詐欺として被害届を出すと言ってるのですがこの場合警察や弁護士は相手からは送られてくるのは遅かったがグッズもお金も届いたのに被害届出しても動くのでしょうか ?
遅かったがグッズもお金も届いたのに被害届出しても動くのでしょうか ?
2日遅れただけであれば、友人から金品を騙し取ろうということでもないと思いますので、詐欺の可能性は極めて低いのではないでしょうか。
回答ありがとうございました。