親から借りたお金は相続税がかかりますか?
借金を返すために親に200万円ほど借りることになりました。これから月々返済していきます。
200万円は一旦私の口座に入れます。
親と借用書など書面のやり取りはなく、返済は口約束です。
この場合、この200万円がもらったお金だと判断されて相続税の支払いが必要になることはありますか?
親へは何年かかっても必ず返すつもりです。
贈与税のことですね。
税務署に発覚することは、ほとんどないですが、念のため
簡単な借用書を作っておいたほうがいいでしょう。
返済は、通帳振込で。
分かりました、その通りにやっていこうと思います。
ありがとうございました。