あおき こうへい
青木 皓平弁護士
弁護士法人ましろ総合法律事務所
静岡駅
静岡県静岡市葵区追手町2-12 安藤ハザマビル4階
交通事故での強み | 青木 皓平弁護士 弁護士法人ましろ総合法律事務所
【新静岡駅徒歩1分】【初回相談無料】被害者の方に寄り添い、医師などと連携しているため後遺障害に強いです。保険会社からの提示に納得できない方、各種手続きに不安な方ぜひご相談ください【LINE対応可】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年に静岡県弁護士会に登録し、静岡市内の事務所で多数の交通事故の被害者側の案件の経験を積みました。
交通事故案件は、初回相談無料です。
特に後遺障害等級申請に強く、意見書を作成する整形外科の協力医師と連携し、医学的な意見を添えて提出することができます。
裁判の経験も豊富で、被害者に寄り添って手続きを進めます。
まずは詳しくお話を伺い、今からどんなことができるかという解決策を前向きにご提案します。
<よくあるご相談>
「交通事故に遭って、後遺症が残ってしまった」
「保険会社の提示した慰謝料に納得がいかない、これが正しいかっわからない」
「保険会社とのやり取りがつらく、弁護士に代理人になって欲しい」など
◆後遺障害等認定はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
後遺障害の申請においては、医師からの意見書が重要です。
当事務所では整形外科医と連携し、医学的な意見も添えて提出することができます。
医師との連携や治療方針について、状況に応じた適切なアドバイスが可能です。
初回面談の際には、事故後の流れや必要な書類などを丁寧にご説明します。
早めにご相談頂ければ、行動の選択肢は広がります。
事故直後でも構いませんので早い段階でご相談ください。
◆弁護士に依頼するメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故に遭った場合、弁護士に依頼しないことで損してしまうことは非常に多いです。
保険会社が提示する金額は、裁判基準よりも低いです。
弁護士が介入するだけで賠償金が大幅にアップすることも多々あります。
また、痛みを抱えて通院しながら保険会社との交渉で精神もすり減ってしまうのは、誰にとっても大変なことです。
弁護士に依頼すれば厄介な示談・交渉も一任できます。事故直後でも構いませんので早めにご相談ください。
◆弁護士費用特約について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
自動車保険の弁護士費用特約とは、交通事故に遭ったときに、弁護士報酬や訴訟費用を最大300万円まで保証してもらえる特約です。
多くの自動車保険に含まれているため、実は自覚がないだけでご自身の保険の適用内となっている場合もあるので、まずは保険会社に問い合わせ特約について確認してみることをお勧めします。
<参考>
弁護士費用特約が利用できる保険会社
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
・AIG損害保険株式会社
・au損害保険株式会社
・セゾン自動車火災保険株式会社
・ソニー損害保険株式会社
・損害保険ジャパン株式会社
・大同火災海上保険株式会社
・チューリッヒ保険会社
・日立キャピタル損害保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
・三井ダイレクト損害保険株式会社
・楽天損害保険株式会社
・東京海上日動火災保険
・イーデザイン損保 など。
◆被害者の立場から解決策を提案します
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が相談者様と接するとき、「被害者側の立場に立つ」ことを最も心掛けています。
突然の事故で「この先どうすればいいのか」「どんな手順で、何を準備すればいいのか」と疑問もたくさんあると思います。
一つひとつ法律の知識がなくても理解できるようわかりやすく説明します。
いち早く不安を取り除くためにも、「こんなことで相談しても大丈夫か」と躊躇せずにご相談ください。
【LINE相談対応】
当事務所では、LINEでのご連絡に対応しています。
直接やお電話でのご相談にハードルを感じる方、お仕事が忙しい方などぜひご利用ください。
交通事故分野での相談内容
事故の特徴
- 死亡事故
- 人身事故
- 物損事故
- 自転車事故
- バイク事故
- 自動車事故
- 単独事故
相談・依頼したい内容
- 過失割合の交渉
- 慰謝料請求
- 損害賠償請求
- 早期解決に向けた示談
- 休業損害請求
- 逸失利益請求
- 後遺障害認定
- 後遺障害等級の異議申立
- 保険会社との交渉
- 通院頻度・治療費の基準
- 弁護士費用特約の使い方
- 業務中事故の使用者責任追求
あなたの特徴
- 被害者
- 加害者
- 子ども
- 配達員・業務中の従業員
人身被害状況
- むち打ち被害
- 骨折被害
- 後遺症被害