なかさき ゆういち
中﨑 雄一弁護士
弁護士法人はくと総合法律事務所
鳥取駅
鳥取県鳥取市幸町22 マルニ幸町ビル200
相続・遺言での強み | 中﨑 雄一弁護士 弁護士法人はくと総合法律事務所
【鳥取駅4分】【初回相談無料】「争いになる前からの相続対策をサポート」相続人それぞれの立場を尊重し、感情論ではなく法的根拠に基づいた提案で対立を解消へと導きます。「相続手続きの煩雑さから解放し、依頼者さまの心身の負担を最小限に軽減します。
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】争いになる前からの相続対策をサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続は「争族」とも言われるほど、家族間の争いに発展しやすい問題です。
そのため、遺言書の作成や生前贈与など、お元気なうちからの対策が将来のトラブルを防ぐ鍵となります。
当事務所では、「子どもたちが争わないように」「自分の想いを形にしたい」という気持ちに応え、最適な相続計画をご提案します。
争いを未然に防ぐための事前対策から、発生した紛争の解決まで幅広く対応するので、早い段階からご相談ください。
【2】複雑な遺産分割問題を円満に解決へ導く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続人同士の関係性や財産の種類により、遺産分割はさまざまな困難に直面します。
不動産や株式の評価額に納得できない場合や、ほかの相続人と意見が対立している状況でも、法的知識と豊富な交渉経験で公平な解決策を見出します。
相続人それぞれの立場を尊重し、感情論ではなく法的根拠に基づいた提案により、対立を解消へと導くので、まずは一度ご相談ください。
調停や審判が必要になった場合でも、確かな実績で最後まで依頼者さまをサポートします。
【3】相続手続きの煩雑さから依頼者さまを解放
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続が発生すると、不動産登記、預貯金の解約、株式の名義変更など、さまざまな手続きが必要になります。
大切な方を亡くされた悲しみの中、これらの煩雑な手続きに時間を取られることは大変でしょう。
私は相続手続きをトータルでお引き受けすることで、依頼者さまの心身の負担を軽減します。
税理士や司法書士との連携により、相続税申告や登記手続きもスムーズに行えるようサポートします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「親が認知症になり始め、今後の財産管理が心配」
「兄弟間で遺産分割の話し合いがまとまらない」
「実家の不動産をどのように相続すべきか迷っている」
「遺言書を作成したいが、どう書くべきか相談したい」
「遺産に親の借金があるため、相続放棄を検討している」
「遺留分を侵害されているが、請求方法がわからない」
どのような相続問題でも構いませんので、まずはご相談ください。
家族の平和と財産の円満な承継を実現するため、最適な解決策を一緒に考えます。
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続