こまつ まり
小松 真理弁護士
マリトラスト税務法律事務所
香川県綾歌郡宇多津町3565-1
小松 真理弁護士 マリトラスト税務法律事務所
【元・税務署職員】【不動産鑑定士】気軽に相談できる、話やすい弁護士を目指して【離婚問題】経験と知識を駆使し、依頼者さまにとってメリットある解決を目指します【相続・遺言】相続問題を法と税の両面からトータルサポートいたします【駐車場あり】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の小松 真理(こまつ まり)です。
私は弁護士になる前、税務署職員として15年間相続税の調査に従事し、100件を超える相続案件に携わってまいりました。
その経験の中で、遺産分割で揉めることにより、揉めなかった場合と比べて多額の相続税を支払うことになってしまったケースを数多く目の当たりにしてきました。
また、相続税路線価の作成業務にも関わり、不動産鑑定士としての経験も積んできましたので、不動産評価にも精通しております。
こうした税務と不動産の知識を法律家としてのスキルと融合させ、皆さまのさまざまな問題解決をサポートしています。
弁護士へのご相談は勇気のいることだと理解しています。
だからこそ、親身な対応と丁寧な説明を心がけ、一人ひとりの「最適な解決策」を一緒に考えていきたいと思います。
不本意な争い、不本意な段階での紛争終了を回避できるよう、相談者さまのご意向に沿った解決を目指して最善を尽くして参ります。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川県綾歌郡宇多津町生まれ
坂出市立東部中学校卒業
香川県立丸亀高等学校 卒業
奈良女子大学 文学部卒業
東京国税局入局
以後、東京国税局管内の税務署にて主に相続税を中心に税務行政に携わる。
不動産鑑定士 登録
司法修習(東京)
マリトラスト税務法律事務所(香川県弁護士会登録) 開業
マリトラスト不動産鑑定所 (公益社団法人香川県不動産鑑定士協会会員)開業
現在に至る
<資格>
不動産鑑定士
<メディア出演>
youtubeチャンネル「まるごとえいじのコーナー」出演
<所属団体・委員会>
香川県弁護士会
四国税理士会坂出支部総務委員長
香川県不動産鑑定士協会
香川県固定資産税評価審議会委員
香川県不動産コンサルティングマスター研究会顧問
<セミナー>
令和6年 「相続・税金についての落とし穴」をテーマに香川宅建坂出支部で講演
令和6年 「相続問題について」をテーマに香川県不動産コンサルティングマスター研修会で講演
令和6年 「相続・不動産評価の落とし穴」をテーマに香川県不動産コンサルティンマスター勉強会で講演
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:香川県
趣味:家族旅行
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
マリトラスト税務法律事務所は、法務と税務の両面からクライアントの問題解決をワンストップで提供する事務所です。
地元である皆さまのお役に立ちたいという思いから、2018年に香川県綾歌郡宇多津町に事務所を開きました。
15年にわたる税務署職員としての経験と、不動産鑑定士としての専門知識を有しており、法律問題だけでなく税務や不動産評価の観点からも総合的なアドバイスが可能です。
当事務所では、「専門知識の壁を取り払い、誰にでも理解しやすい法的サポートを提供する」ことを心掛けています。
法律用語をわかりやすく説明し、クライアントが納得して意思決定できるよう尽力しています。
初回相談では問題の整理と解決の方向性を明確にし、費用についても透明性を持って説明します。
分割払いや後払いへの対応など、ご相談いただきやすい体制を整えています。
ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・分割払い利用可
・後払い利用可
・休日面談可
・夜間面談可
・電話相談可
・オンライン面談OK
・完全個室で対応
・駐車場あり
・お子さま連れのご相談可
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<住所>
〒769-0210
香川県綾歌郡宇多津町3565-1
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
・年金分割
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・相続税を考慮したアドバイス
・遺言書作成 など
◆ 不動産・住まい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成/リーガルチェック
・家賃の未払い対応
・立退/建物の明け渡し請求
・欠陥住宅トラブル
・立退料の増額対応 など