はんだ みどり
半田 みどり弁護士
弁護士法人阪南合同法律事務所
岸和田駅
大阪府岸和田市沼町13-21 双陽社ビル3階

半田 みどり弁護士 弁護士法人阪南合同法律事務所

【岸和田駅徒歩3分】【離婚男女問題・生活保護・じん肺・アスベストの各種申請に強み】DV・モラハラを立証し、被害者の権利を守れるよう、最大限の努力をしてまいります。お困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
どんな弁護士ですか?
◆ ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして。
弁護士法人阪南合同法律事務所の半田 みどりです。

私は、地元泉州の出身で、岸和田の地で弁護士として活動できることを嬉しく思います。
登録当時、岸和田支部管内では数少ない女性弁護士でした。
その関係か、離婚案件のご相談が数多くありました。
現在も、男性・女性の双方から、離婚・離婚関連の家事事件を数多くご依頼頂いております。

離婚は、当事者にとっても、ご家族にとっても、大変苦しい問題です。
弁護士にとっても、決して楽な案件ではありません。
それでも、皆さんが笑顔を取り戻せるように、頑張って参りたいと思います。

今の課題は、身体的暴力を加えるドメスティックバイオレンスだけではなく、精神的な暴力を加えるモラルハラスメントを、離婚調停や離婚訴訟でどうやって明らかにして、被害者の権利を守るか、です。
もちろん、離婚案件ばかりではなく、全ての案件において、誰にも相談できなかったり、権利があるのに知らされなかったりして、弱い立場に置かれて苦しむ人に寄り添う弁護士活動を心がけております。

お困りごとがあれば、お気軽にご相談くださいませ。


◆ 講演活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━
忠岡町男女行動参画事業(2019年12月4日)
「女性の権利~女性差別撤廃条約40周年~」
女性として、一人の人間として考える


◆ 主な活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━
岸和田生活保護訴訟弁護団 主任
大阪じん肺アスベスト弁護団
青年法律家協会大阪支部 憲法担当
どんな事務所ですか?
◆ 理念
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士法人阪南合同法律事務所は、1983年に大阪府岸和田市で地域密着型の共同事務所としてスタートして以来、平和と民主主義、働く人々の生活と権利を護る活動に取り組んできました。
そして、2003年には事務所を法人化し、弁護士法 人阪南合同法律事務所として、より一層皆様から信頼していただける事務所へと進化しています。

又、法人で事件を受任し、多重債務問題の解決、離婚や相続の問題、交通事故や明渡訴訟といった一般的な事件から、泉州地域における労働事件、消費者事件、 医療過誤事件、過労死事件、住民訴訟事件、アスベスト訴訟、えん罪事件など様々な裁判を通じ、皆様の法律問題解決に取り組んでいます。


◆ アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
南海本線「岸和田駅」徒歩3分

<住所>
大阪府 岸和田市沼町13-21 双陽社ビル3階
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • 近隣駐車場あり
こんな相談ならお任せください
◆ 取扱分野
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚・男女問題
借金・債務整理
交通事故
遺産相続
労働問題
債権回収
医療問題
詐欺被害・消費者被害
不動産・建築
電話でお問い合わせ
072-438-7734
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。