たなか ひらく
田中 拓弁護士
ひらく法律事務所
高松駅
香川県高松市西内町4-6 神原ビル3階
刑事事件での強み | 田中 拓弁護士 ひらく法律事務所
【裁判員裁判の実績22件】【即日接見】【覚せい剤取締法違反・自動車運転過失致死等で無罪獲得】【重大事件から身近な犯罪まで幅広く対応】【医療機関・福祉機関と連携して依存型犯罪の根本解決を目指します】【弁護士歴13年】【高松北警察署すぐ】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「家族が逮捕されたと警察から連絡がきた。どうすればよいかわからない」
「被疑者となっってしまった。今後の見通しがわからなくて不安」
「前科をつけたくないので、示談交渉で不起訴処分を得ることはできないか」
刑事事件でよい結果を得るためには、早期に的確な初動をすることと、検察官や裁判官を相手とした適切な弁護活動が重要。
被害者との示談においても、処分をする検察官に対する交渉でも、法廷での弁護活動でも、確かな技術と経験が必要です。
とりあえず動けばよい、というものではありません。
当事務所では、自白事件はもちろん、否認事件も多数経験してきました。
また、高度な法廷弁護技術を要求される、無罪主張事件(無罪獲得3件)や裁判員裁判(被害者側も含めて22件)でも多数の実績があります(令和4年7月末現在)。
控訴審事件も、常時多数受任しています。
接見・示談交渉等の初動から、裁判まですべてお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃強み・心がけ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】刑事弁護に注力/重大事件や否認事件に強い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事務所開設以来、刑事事件に一貫して注力してきており、これまで裁判員裁判をはじめとした数多くの難事件・重大事件の弁護人を務めてきました。
覚せい剤事犯(故意否認)や自動車運転過失致死罪(過失否認)、窃盗(犯人性否認)での無罪判決を得ています。
また、殺人・殺人未遂・強盗殺人・強盗致傷・放火等の重大事件で大幅な減刑を得た実績も豊富にあります。
重大事件や否認事件にかぎらず、自白事件でも、弁護士の法廷弁護技術や交渉力など、その力量が結果を大きく左右します。
ぜひ、経験豊富な弁護士にお任せください。
【2】高松北警察署から徒歩2分/即日接見に努める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川県内であれば即日接見が可能なので、逮捕されたら、すぐにご連絡ください。
逮捕から接見までのスピードは、その後の身体拘束の継続や事件の解決を大きく左右します。
仮に、勾留されてしまったとしても、準抗告や勾留取消によって、依頼者を身体拘束から解放した事例はたくさんあります。
当事者も、家族も、弁護士と話すことで先々の見通しが立ち、方針を定めることができるため、早期の接見は精神的な安心感を得られる効果もあります。
まずは、ご連絡ください。
【3】示談交渉による不起訴獲得の実績多数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
性犯罪のように、被害者の処罰感情が処分結果や刑罰の重さに強く反映される犯罪においては、示談交渉の結果が重要です。
私はこれまで示談を成立させることによって、不起訴処分を得た経験が数多くあります。
刑事事件における示談交渉は、被害者の感情に配慮しながら、慎重に交渉を進めるという特有の交渉技術が求められます。
これを怠ったがために、示談に失敗するという事例はたくさん見聞きします。
しかし、当事務所には被害者交渉の実績が多いだけではなく、被害者の支援も多数あつかった経験・ノウハウがあり、この点での心配もいりません。
よい結果を導くためには、確かな技術と経験がある弁護士を選ぶことが大事です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃医療・福祉との連携/依存型犯罪に精通
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
薬物犯罪・性犯罪(盗撮・痴漢を含む)・窃盗症による万引きなど、依存症等の精神障害が原因にある犯罪があります。
このような事件については、医療機関や福祉機関、自助グループと連携して問題を根本からの解決を目指します。
依存症が原因となる場合、かりにその事件は終結したとしても、根本的な問題が解消していないと、再犯に至ることがよくあります。本当の意味での解決をしていないからです。
当事務所では、これまでの弁護活動の中で築いてきた、信頼できる医療機関・福祉機関との連携関係を活かして、依存症の治療・支援という観点からもサポートができます。
そのような連携は、裁判結果にもつながります。
執行猶予を得難い事例で執行猶予になったり、実刑は避けられないとしても求刑の半分近くまで判決が軽くなったりする例も多数あります。
もちろん、勝手な見立てで受診・通院を無理に勧めたりはしません。
ご自身やご家族に、あるいは?との問題意識をお持ちの方は、一度ご相談いただければと思います。
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 不同意わいせつ
- 児童買春・援助交際
- 不同意性交罪
- 盗撮・のぞき
- 公然わいせつ・露出
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
- 殺人・殺人未遂
- 自殺関与・同意殺人
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
- 強盗
- 器物損壊
- 給付金詐欺
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 放火
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
- 賭博・裏カジノ・闇スロット
- 名誉毀損罪・侮辱罪
- 業務妨害罪・信用毀損罪
- 談合・カルテル
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 冤罪・無実・正当防衛
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
- 逮捕による解雇・退学回避
- 私選弁護人
- 逮捕や勾留の阻止・準抗告
裁判の種類
- 刑事裁判
- 裁判員裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
- 危険運転・あおり運転