佐藤 初美弁護士のアイコン画像
さとう はつみ
佐藤 初美弁護士
福島いなほ法律事務所
福島県福島市五老内町6-26 大喜ビル3階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • WEB面談可
注意補足

※離婚男女事件、交通事故については後払い利用可能な場合があります。

費用(借金・債務整理) | 佐藤 初美弁護士 福島いなほ法律事務所

料金表
相談料
初回相談:60分まで無料
※60分を超えた場合:30分ごと5,500円(税込)

2回目以降:30分ごと5,500円(税込)
自己破産(非事業者)
①着手金
同時廃止事件 22万円
債権者数が7以上の場合、1増えるごとに1万1000円
※着手金についてはさらに割引制度もあります。

管財事件 33万円
債権者数が7以上の場合、1増えるごとに1万1000円
※着手金についてはさらに割引制度もあります。

②報酬金 0円
 ただし、過払金の返還を受けたときは、過払金の22%相当額
個人再生(小規模個人再生・給与所得者等再生)
①着手金
 33万円
※着手金についてはさらに割引制度もあります。

②報酬金
住宅資金特別条項を利用しない場合 5万5000円
住宅資金特別条項を利用する場合  11万円
 ただし、過払金の返還を受けたときは、過払金の22%相当額
任意整理(非事業者)
①着手金  2万2000円×債権者数(最低5万5000円)

②報酬金
当該債権者主張の元金と和解金額の差額の11%相当額
過払金の返還を受けたときは、債権者主張の元金の11%相当額と過払金の22%相当額の合計額
過払金請求(完済されている方)
①着手金  2万2000円×債権者数(最低5万5000円)

②報酬金  過払金の22%相当額
法人破産・事業者破産
①着手金  55万円~

②報酬金  0円
備考
他に予納金(裁判所に納めるもの)が必要です。
夫と妻、親と子等、関係のある複数人からの受任で同一裁判所での同時進行手続きの場合、2人目以降の方の金額は上記より各々3万5000円(税込)を減額した金額となります。会社と代表者双方から受任する場合の、代表者個人についても減額となります。
弁護士と面談後に相談者の方が希望すれば、依頼する場合の見積書を弁護士が作成します。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。
電話でお問い合わせ
050-7587-4172
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。