宮路 真行弁護士のアイコン画像
みやじ まさゆき
宮路 真行弁護士
宮路法律事務所
帖佐駅
鹿児島県姶良市宮島町32-13 セジュール前田201
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

法テラスが利用できる方は利用できます。

離婚・男女問題での強み | 宮路 真行弁護士 宮路法律事務所

【帖佐駅8分】【WEB面談対応】「モラハラ・DV問題に強い弁護士」専業主婦の方でも経済的な自立に向けた道筋を示し、新しい人生のスタートをバックアップ「養育費、婚姻費用の心配もお任せください」経営者特有の離婚問題に対応【休日・夜間相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】慰謝料請求、モラハラ・DV問題に強い弁護士
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モラハラ・DV被害を受けている方は精神的にも追い詰められ、おひとりで対応するのが困難な状態にあるでしょう。
当事務所では被害者の心情に寄り添い、安全を第一に考えた解決策をご提案します。
証拠の収集方法から保護命令の申立てまで、法定知識と経験を活かしてあなたを守るサポートをいたしますので、ぜひご相談ください。
専業主婦の方にも経済的な自立に向けた道筋を示し、新しい人生のスタートをバックアップします。

【2】養育費、婚姻費用の心配もお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
養育費や婚姻費用の金額が適正かどうか判断するには、法的な知識が必要です。
相手の収入や生活状況に応じた正当な金額を算定し、依頼者さまやお子さまの生活を守るお手伝いをするので、私にお任せください。
元配偶者の再婚により養育費の支払いについて疑問をお持ちの方や、相手方からの減額請求への対応もサポートいたします。
また、男性からの親権取得のご相談も多数の実績があるため、父親の立場からも最適な解決策をご提案します。

【3】未婚、事実婚、経営者の方のご相談も可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
法律婚だけでなく、未婚や事実婚のカップルが別れる際にもさまざまな法的問題が発生します。
子どもの認知や財産分与、同居期間中の共同財産の分配など、正式な婚姻関係がない場合でも私が適切な権利保護を行います。
また、経営者の方が離婚する場合、会社財産と個人財産の区別や株式の財産分与など、経営者特有の問題も多く発生します。
お一人おひとりの状況に合わせたきめ細やかなアドバイスを提供いたしますので、まずは一度ご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「モラハラやDVがあり、精神的に限界を感じている」
「別居を考えているが、生活費や子どもの養育費が心配」
「相手が財産を隠しているかもしれず、適正な財産分与ができるか不安」
「夫が突然離婚を切り出し、どう対応すべきかわからない」
「未婚で子どもがいるが、相手方が認知や養育費を拒否している」
「事実婚関係の解消に伴う財産分与や住居の問題で困っている」

どのような状況でも、まずはご相談ください。
あなたの立場に立って最善の解決策を一緒に考え、法的にも精神的にも私がサポートいたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)

離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7587-8280
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。