ちのね ごう
茅根 豪弁護士
力新堂法律事務所
摂津本山駅
兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-5メインステージ本山601
インターネット
【摂津本山駅1分】会社の名誉毀損/営業妨害などご相談ください。予防・次善策もアドバイスします。ご一緒にネット社会に強い事業体を構築しましょう。サイトの規約や広告表記も見直し、御社の強靱化を図ります【初回相談45分無料】【夜間/休日相談可】
茅根 豪弁護士のインターネット分野での強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
店舗のクチコミやSNSなどで悪質な投稿をされた場合、単に投稿を削除するだけでは解決しないことも多いです。
悪質な投稿の背景には、元従業員や利用者と日常的なトラブルが起こっており、それがネット上まで派生してしまったというケースが多いからです。
そのため、個別の投稿を消したとしても、根幹のトラブルが解決されない以上、同じことを繰り返してしまう可能性が高いのです。
もちろん間違った情報の拡散を防ぐためには、削除対応は必要です。そのうえで、当事務所では、対応マニュアル策定・社員研修なども行います。
さらに、トラブルの原因となったユーザーや従業員との関係を整理しつつ、再発防止に必要な利用規約や社内文書の整備を進めます。
このようにして、根本的な問題解決をはかるお手伝いをさせていただきます。
悪質な投稿の対応に疲れてしまっている方のお力になれるよう、親身になってサポートいたします。
◆顧問契約でネットトラブルの予防体制を強化
━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧問契約を締結して頂ければ、中長期的な対応が可能となります。
「法人のインターネットトラブル」は、社内ルールの策定、従業員間での共有、クレームを防ぐための規約整備、これらの定着作業などを通じた社内体制の強靱化によって、被害をかなり小さくすることが可能です。
上記のような意識と知識をもった顧問弁護士が付いていれば、仮にトラブルが起こってしまった場合も、事態の悪化を防ぎ日常業務に注力しやすくなるとともに、後日の損害賠償請求のための各種の証拠化も進められます。
当事務所がインターネットトラブルの依頼を受けた際は、依頼者に「どうしたいか」を詳しく聞きます。
それを実現するための体制づくりからサポートするようにしています。
信頼いただける顧問先も増え、ネットトラブルをきっかけに顧問就任に至ったケースは何件もございます。
もう一度くりかえします。
ネットトラブルは削除請求が全てではありません。
むしろ、トラブルを起こした原因からの改善が必須です。
この意識を共有できる経営者の方であれば、きっとお役にたてると思います。
まずは、ご相談で御社の状況をお聞かせ下さい。
◆ 投稿者特定の期限は約3ヶ月!対応はお早めに
━━━━━━━━━━━━━━━━━
もし、不明な投稿者から悪質な投稿をされてしまった場合、速やかに弁護士までご相談ください。
およそ3ヶ月でプロバイダがログの削除をしてしまうため、それ以降になると投稿者を特定できず、今後の被害を防いだり、損害賠償請求を行ったりすることもできません。
サイト管理者が発信者情報開示請求に応じず、裁判所での手続きが必要になれば投稿者特定までの時間はさらにかかります。投稿者を特定できなくなってしまう前に、早めの対応をおすすめします。
◆よくあるご相談
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「経営するレストランに、悪意のある口コミが投稿されている」
「従業員の個人情報をSNSで拡散された」
「誹謗中傷に対する会社としての対策方法を検討したい」
「契約書、利用規約などのリーガルチェックを受けたい」
「自社で撮影した写真が許可なく他のサイトに掲載されている」
さまざまな事業者に対する営業妨害、風評被害、採用妨害、著作権侵害等に対応可能です。
広告表記、景表法や特商法に違反していないかのチェック、利用規約チェック等もお任せください。
インターネットトラブル(防止)についてお困りの事業者(株式会社、合同会社、等々)はご遠慮なくご相談ください。
<対応業種の一例>
・不動産会社/リフォーム会社
・病院/歯科医院/整骨院
・美容サロン/美容院
・会員制サービス業
・介護/デイサービス/グループホーム等の福祉事業主など
インターネットトラブル(防止)についてお困りの事業者の方は、ご遠慮なくご相談ください。
インターネット分野での相談内容
事件の種類(ビジネス)
- 著作権侵害
- 不正アクセス被害
- 風評被害・営業妨害
- 商標権侵害
事件の種類
- 誹謗中傷
- 名誉毀損
相談・依頼したい内容
- 個人情報削除
- 発信者情報開示
- 訴訟・損害賠償請求
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
- 加害者
どんな事務所ですか?
- 新しいご依頼の度に、新しい書籍を増やしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「力新堂」というのは、代々私の実家が営んでいた整骨院の屋号です。
その整骨院は、70年以上前に私の祖父が開業する際に「新しい力が宿るように」という意味を込めて名付けられ、その後は私の母親と姉が引き継いでいました(現在は閉院しております)。
私は整骨院で痛みを抱える患者さんを治療する母の姿を見ているうちに、私も「人の役に立つ仕事をしたい」と思うようになりました。
今後とも弁護士として、法律面の問題を抱える方々の新しい力になれるよう、日々の仕事に取り組んで行きたいと考えています。
◆ 将来展望が開ける解決方法を一緒に探ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━
力新堂法律事務所は、中小企業法務と一般民事(相続、成年後見、債務整理)を中心に扱っています。
スタッフ一同、各分野での専門知識を深め、依頼者さまが納得・満足できることを目指し、日々の業務に励んでいます。
最初は、弁護士との付き合い方がわからず、不安に思うことも多いと思います。
まずは、ご自身が置かれた状況(人間関係・経済状況・事業形態など)を、私に聞き取らせてください。
その上で、将来展望が開ける解決方法を一緒に探っていきましょう。
時間とともに状況が不利になることは多々あります。
悩んでいる時間はもったいないので、一度、私のアドバイスを聞いてみるのはいかがでしょうか?
ご連絡をお待ちしております。
◆ 当事務所の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】企業法務、相続や成年後見、債務整理に注力
力新堂法律事務所は、中小企業法務に注力しており、30以上の事業者から顧問をお受けしております。
特に、労務問題、問題社員、ネット上の誹謗中傷、クレーマー、株主総会、英文契約書チェック、広告・マーケティングの法律問題、労働審判(企業側)、従業員教育・従業員定着、等々のトラブルや社内プロジェクトに対応しています。
他方、一般民事では、相続や成年後見、債務整理を中心に取り扱っております。
特に相続については、遺言書作成や遺産分割協議はもちろん、不動産の売却・残置物処理・引っ越し・登記の変更・相続税の申告等々まで、一括して対応可能です。
【2】摂津本山駅徒歩1分・ビデオ面談にも対応
当事務所はJR摂津本山駅から徒歩1分の場所に事務所を構えています。
また阪急岡本駅からも徒歩5分程度ですので、両路線からご利用いただけます。
顧問先の所在は、現状では、姫路市・神戸市などが多いです。
特に、インターネット上のトラブルについては、神戸の周辺市町村はもちろん、西日本全域から複数のご依頼をいただいております。
今後は、面談相談の利点は強調しつつも、ビデオ面談による対応を増やし、広くご要望にお応えできる体制を目指して行きます。
◆ よくある質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Q】先生の専門分野は何ですか?
【A】弁護士は「専門」を名乗ることはできませんが、中小企業法務(Webサイト関連法務、クレーマー対応、問題社員対応)、相続、成年後見、債務整理を中心に扱う事務所です(令和4年時点)。
【Q】初回が無料法律相談になるのはどの相談ですか?
【A】相続、成年後見、債務整理、インターネットトラブルに関するご相談です。
相続のみ初回60分が無料で、その他の分野は初回45分無料になります。ご不明の点はお気軽にご連絡ください。
【Q】相談をした後は、実際にどのような流れになるのですか?
【A】相談時に、料金やスケジュールについても詳しくご説明いたします。ご納得いただけた場合のみご契約へと進みます。その場で判断していただく必要はございません。いったん持ち帰り、じっくり検討することも可能です。
【Q】弁護士費用が払えるか、不安です。
【A】弁護士費用にせよ、顧問料にせよ、決して安いものではございません。ただ、支払い方法については、個別の事案や個々の事業者の実情に応じて、ご相談に応じております。ご相談時にご事情をお聞かせ下さい。
【Q】平日は仕事で忙しく、相談にいく時間がありません。
【A】当事務所では、平日のお忙しい方向けに、18時以降の夜間相談や土日相談にも、できる限り対応させていただいております。
いずれもご予約が必要となりますので、ご要望の際は、お気軽にご連絡ください。
【Q】近くに駐車場はありますか?
【A】事務所近くにコインパーキングがございますので、お車でお越しの方はそちらをご利用ください。
◆ アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇電車でお越しの方
・JR「摂津本山駅」徒歩1分
・阪急「岡本駅」徒歩6分
◇住所
兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-5
メインステージ本山601
事務所の特徴
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可