おだ たかゆき
尾田 隆行弁護士
尾田・星野法律事務所
東陽町駅
東京都江東区東陽3-23-26 東陽町コーポラス3階
相続・遺言での強み | 尾田 隆行弁護士 尾田・星野法律事務所
【東陽町4分】【初回相談30分無料】【土曜・夜間相談可】遺言書作成・家族信託・遺産分割協議・遺留分減殺請求・相続放棄等、相続の様々な局面で最大限のサポートをさせていただきます。まずはご相談下さい。ご相談だけでもその後の安心感が違います。
━━━━━━━━━━━━
いつか必ずやってくる相続。「まだ先だから」と思いつつ、漠然と不安な日々を過ごしていませんか?
そんな時は、悩む前にご相談ください。具体的なイメージがなくても、弁護士とお話する中でポイントを整理することができますし、何よりも将来に向けた安心感が違います。
次世代のために資産を守り、確実に受け継ぐためには、事前対策が非常に有効です。不安に思われていること、ぜひお話にいらしてください。
◆ 揉めないための対策、考えてみませんか
━━━━━━━━━━━━
相続で揉めないためには、相続が開始する前に対策を練ることが肝要です。
具体的には、遺言書作成が挙げられます。財産を引き継ぐ方の意思を反映させつつも、法律に照らして有効な内容にすることで、後の相続を「争族」にすることを防ぐことができます。
また最近は、家族信託(民事信託)も注目されています。家族信託の仕組みを利用することで、財産を引き継ぐ方がご存命の間は資産からの収益を受け取りつつ、財産の管理を指定した人(多くは将来の相続人)にまかせることができます。
万が一の場合に備えて、資産を円滑に受け継ぐための方策を一緒に考えてみませんか。お
◆ 相続の様々な局面で力になります
━━━━━━━━━━━━
相続には様々な局面があります。遺言書の作成等の事前対策から、遺産分割協議、相続放棄、遺留分侵害請求など、それぞれの局面、状況で対策が異なります。
例えば相続で揉めてしまった場合でも、依頼者様にとって何が一番良い解決か整理した上で、真摯に現実的に問題に取り組みます。
また、状況によっては相続放棄をしたほうが良い、という場合もあるでしょう。法律家の冷静な観点から、依頼者様の置かれた状況を把握した上で、最良と思われる解決策をご提案します。まずはご状況をお聞かせ下さい。
◆ 費用について
━━━━━━━━━━━━
初回のご相談は30分無料です。
また、弁護士費用の総額については、お見積りを出すことも可能です。お気軽にお尋ねください。
◆ 東陽町駅徒歩4分。アクセス良好
━━━━━━━━━━━━
当事務所は、東京メトロ東西線 東陽町駅「1番出口」から徒歩4分の場所にあります。
また、ビルの目の前にはバス停(「東陽操車所前」)もあり、アクセスは良好です。
◆ よくいただくご相談
━━━━━━━━━━━━
・自分の没後揉めないために遺言書を作成したい
・故人に多額の借金があり、相続放棄したい
・遺産分割協議で揉めているがどうしたら良いか
・相続財産に不動産が多く、分け方を巡って折り合いがつかない
・相続財産に収益物件があるが、配分をどうしたらよいか
・家族信託に興味があり、話を聞きたい
・遺留分侵害請求(遺留分減殺請求)をしたい
など
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続