連帯保証人から外す約束をしましたが、なされておりません。

私は1年前に離婚しました。
夫婦の時、旦那が飲食店をオープンする際、私には迷惑かけないという口約束で、店舗の賃貸の連帯保証人になりました。

離婚する際、その件については連帯保証人
を他で探すか無理なら保証会社を入れるから心配しなくていいと言われました。
ですがやはりそこは心配なので月に一度LINEでどうなったかと連絡を入れておりましたが全てスルーされていました。

そして先日。
賃貸会社から連絡があり、
元夫が家賃を滞納していることを告げられました。まだ連帯保証人が変わっていませんでした。賃貸会社に離婚したことを伝えましたが、連帯保証人なのでそこは関係ない、変えるなら元旦那が新しい連帯保証人を連れてきてくれないと、と言われました。
すぐに元旦那に連絡するも全て繋がりませんでした。

これからが不安で仕方ありません。

色々調べると
2020年4月に民法改正がされたことを知りましたが、2017年に連帯保証人契約をしている私には関係のないことなのでしょうか?
限度額が定められるそうですがそれも関係ないですか?
契約書も連帯保証人である私は持っていないため中身も分かりません。元旦那とは一切連絡がつかないため、情報提供義務というところに引っかかって、この契約は無効にならないかなと思っていますが甘いですか?

元旦那の親に連絡しましたが
2人で話し合ってくださいと言われましたが
話し合う手段もありません。

離婚もしているのに
こんなことで悩みたくありません。
連帯保証人から外れるために、
前もって自己破産したらどうなりますか?
外れますか?私の仕事はどうなりますか?

連帯保証人からどうしても外れたいのです。
どなたか知恵を貸していただけませんでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。

補足
お店は、まだやってます。

2020年4月に民法改正がされたことを知りましたが、2017年に連帯保証人契約をしている私には関係のないことなのでしょうか?

・・・改正法の経過措置では「施行日前に締結された保証契約に係る保証債務は、なお従前の例による」となっており 新法は適用されません。

連帯保証人から外れるために、前もって自己破産したらどうなりますか?外れますか?
・・外れます。
私の仕事はどうなりますか?
・・・自営業一定の資格要件がある仕事はできなくなりますが 通常はそのまま継続できます。
自己破産が難しいのであれば 個人再生も視野に入れるべきでしょう。

お店は、まだやってます。
・・・そうであれば 弁護士に相談・依頼して 元夫と 連帯保証人を外す そしてあなたが負担した分があればそれを求償される交渉をまずされるのが良いでしょう。

賃貸会社から、賃貸借契約書および連帯保証契約書を取り付けた方がいいでしょう。
そして、連帯保証人を外すには、債権者である賃貸人の合意が必要ですので
賃貸人と交渉が必要になります。
弁護士への相談をお勧めします。