父は無過失により土地の権利取得の時効となりますか?

先月父がなくなり、遺産分割協議書の作成を弁護士さんにお願いしました。
本来ならば兄弟の仲もよく、相続で揉めることは一切ないのですが、父には認知した子供がおり、その人と関わりたくなかったため、代理でお願いすることになりました。

ところが父の財産を出したときに祖父の土地の相続をしていないことが発覚しました。
祖父の土地は父と私と母が住んでいる家の土地と、私の兄が住んでいる土地、そして田畑が一ヶ所です。

父は祖父の土地に家を建てて50年間住んでおり、固定資産もそのときから全額負担しています。
父には妹が居ます。(以降叔母と表記します)
叔母は祖父から結婚費用(祖父が借金して嫁に出した)と叔母が住んでいる土地のお金(叔母は父と母に祖父の退職金から300万円借りると言いに来たが、実際は500万円以上)を実際は返してないので貰っています。
後、叔母は早くに旦那さんを亡くしていますのでお墓代も祖母が自分で借りられないからなぜか私の父の名義で借りて支払っています。(150万円)

祖父が退職した時に、叔母が家を建てると言い出し、土地の代金を祖父から借りる(300万円)と申し出があった様で、その日の内に父と母が祖父に問いただすと、叔母が相続の際に放棄の印鑑を押さないと困るから財産分けで金をやったと聞いていて、その日から、父も母は今ある土地は自分が相続するものだと思い、ずっと固定資産を払い続け、田畑の草刈り等も管理をしていました。
祖母は祖父の退職後、喫茶店を経営しておりましたが、喫茶店の経営も赤字が多く、その度に父と母が積立てを解約して支払いに回したりして1000万円以上祖母に出していました。祖父の名義になっていますが、父も母も自分達のものである認識でおり、赤字分の支払いをしていました。
祖母が亡くなり店は閉めましたが、それから10年後、祖父が亡くなり、その1年後に兄が結婚と同時に喫茶店の建物ををリフォームして住み始めました。

その時は父がリフォームして住めばいいとすすめています。(兄は自分の住居分の固定資産は住み出してから父に払っています。)

祖父が亡くなって15年目になりますが、叔母からは一切相続がまだだとか聞いておらず、こちらとしては今まで自分達の土地として管理と固定資産の支払いをし続けています。
これは無過失として10年の時効とはなりませんか?

弁護士さんはこれらの内容を一切聞いてくれず、現金を300万円用意して、叔母に払ってと言ってきます。

叔母は弁護士さんから自分の相続分を知らされるとお金でほしいと言ってきたそうです、土地代は返したと、そして叔母も祖父にお金を貸しているとも言っていたみたいです。
祖父が亡くなる数年間は寝たきりで、叔母が世話をしていました。年金は2ヶ月で37万円ほどあり、叔母が管理していました。祖父の葬儀は父が全額負担しています。

叔母は未だに祖父の預貯金を開示していません。
もし、祖父の土地の相続を主張するなら、預貯金も開示するべきだと思います。

弁護士さんは、預貯金の話は叔母に一切していません。
叔母が土地代を返したと言うなら、毎月どの額を返していたのか聞くべきだと思います。それも聞いてはくれません。
今まで父も母も自分達のものだと思って土地を管理して来たのに、まだお金を叔母に支払わなければならないのが納得いきません。

今物証として用意できるのは固定資産を母の名義と後半は父の名義の口座から引き落とししている通帳と父の家と兄の家のリフォームした証明、祖母が母に一度だけ引き落とされない形だけの小切手を渡していて母が保管していましたそれが一枚。
(祖父が父の自宅の玄関をなおす費用として祖母から父に渡すように45万円受け取っていたが、店の支払いに使ってしまったので、後々祖父から父に渡したのか問われたときに渡したと言うために形だけ貰ったそうです)

母は祖母に資金を1000万円以上今まで援助してると叔母に話したことがありますが、叔母から「兄ちゃんは長男だから仕方ない」と言われたそうで、その時も、叔母自身が、財産分けをしてもらってる認識があり、父のものになるから支払っても仕方ないと言われたんだと思っていたそうです。

弁護士さんから説明なしにこちらがお金を用意するべきだと、借金してでも用意しなければならないと言われて…納得いきません。
時効は成立しないのでしょうか?

成立しないなら、土地代を返したと主張する叔母に具体的な返済の証明をだしてもらって生前贈与を証明出来ないものなのでしょうか?
助けてください。
よろしくお願いいたします。
母は親戚に祖母の喫茶店に出資した話はしています。親戚の証言は証拠になりませんか?

取得時効の主張が認められる可能性が十分あります。

仮にそれが認められなくて 遺産分割協議を叔母と行うことになっても 特別受益の主張を行うことによって 貴殿らが不動産を全てそのまま取得できることが可能でしょう。

回答ありがとうございます。
回答を頼もしく拝見しました。

叔母の土地の領収証が祖父の名前でないと出した証拠にならないと言われたのですが、無くても認められるのでしょうか?

証拠がないを弁護士さんに言われ続けて不安になっています。

叔母の感情をさかなでしたら300万円では済まなくなるからと弁護士さんに言われています。

叔母の土地の領収証が祖父の名前でないと出した証拠にならないと言われたのですが、無くても認められるのでしょうか?

証拠がないを弁護士さんに言われ続けて不安になっています。
叔母の感情をさかなでしたら300万円では済まなくなるからと弁護士さんに言われています。
・・・依頼している弁護士がそう言っているのであれば それを信じるのも一つです。これだけではその弁護士の意見が正しいか間違っているか判断がつきません。

ただ 最近ではそれが間違っているかどうかわからず セカンドオピニオンとして他の弁護士に相談されるケースも増えています。
証拠を持参して 他の弁護士に意見を聞かれてはいかがでしょう。

ありがとうございます。
一度証拠を持参して他の弁護士さんに相談してみます。

弁護士の知識・経験で見通しに対して 大きく違いますので 弁護士選びは 慎重になさるのがよいでしょう。