離婚を取消したいです
先週金曜日、離婚しました。
元主人には双極性障害の疾患があり、手帳二級です。離婚後の子供たちとの交流で、当時は激しい躁状態だった事に気付いたそうです。その時は私も強く責められ鬱状態になっていました。
いまは謝罪を受け入れ、子供達を犠牲にした事をお互いに深く後悔しています。
元主人からの提案で、離婚を取り消せないかと言われました。
元主人は、普段落ち込む事もありますが温厚で、子供達からも愛されています。私自身も愛情があります。
このような場合は元主人からの提案は法律的には可能でしょうか?その場合はこれからどうすれば良いでしょうか?
離婚後、転出済みで転入はまだしていません。
いまは別居をしていますが、主人は落ち込みが激しく目が離せないような状況になってしまっています…。
よろしくお願いします。
「その時は私も強く責められ鬱状態になっていました。」との点から脅迫による離婚として、離婚を取り消すことが考えられます。但し、脅迫から解放された時から3か月以内に離婚取消調停を申し立てる必要があります。ご参考にしてください。