煽り運転 逮捕される?

子供の塾に遅れそうで急いでいました。前の車が遅く感じ、追い抜くタイミングを見計らって、車間距離が近くなっていて、抜こうと右に出ようとしたら、前の車が停まり、運転手の方が怒って降りて来られました。怒鳴られて、車内から「すみません、急いでました」と言いましたが、伝わっていない気がします。そして、その後車間距離をあけながら走り、前の車の方が避けてくださったので、申し訳ない気持ちと感謝の意で、ハザードをたきながら、先に行かせていただきました。時間がないといえど、煽ってしまって申し訳なかったです。煽り運転で被害届を出された場合、私は逮捕されるのでしょうか?

前の車を追い抜こうとしていて、ゆるいカーブや対向車が来たりと、なかなか抜けず、どうしようかと悩んで右に少し出たけどやめたりした事が、煽り運転と更に見られてしまい、相手様は停って降りて来られたのかと思います…後ろに子供達を乗せていたのに、本当に危険な事をし、怖い思いをさせてしまい、相手様にも子供達にも申し訳ない気持ちでいっぱいです…

いわゆる煽り運転については、他の車両等の通行の妨害をする目的で、車間距離の不保持や無理な追い越し等を行う場合に罰則が適用されるものですので、そうした目的がないということであれば煽り運転として刑事責任を問われる可能性は低いかと思われます。

お返事ありがとうございます!タイミングが合えば、すぐ追い抜けるように車間距離は近かった自覚はあります…刑事責任は問われなくても、罰金や免停などあるのでしょうか…