客室清掃アルバイトの未払い報酬に対する法的対策は?
現在、宿泊施設で客室清掃のアルバイトをしています。数か月前から報酬の支払いが滞っており、現時点で4か月以上の未払いが発生しています。オーナーの方には何度も支払いをお願いしてきましたが、「経営が厳しいので待ってほしい」と言われるばかりで、具体的な支払いの目処も示されず、状況は改善していません。
勤務時間の管理はICカードをかざす形式で行われており、紙のタイムカードは使用していません。先日、過去3か月分の勤怠管理表を提出してもらいましたが、会社の押印はなく、「後日押印する」と言われたまま1か月以上が経過しています。
現在、労働審判の申し立てを検討しており、ご意見をいただければ幸いです。
会社との間の契約関係は、雇用あるいは業務委託でしょうか。雇用契約における給与未払いや業務委託における未払報酬の請求は、雇用契約書や業務委託契約書などの基本的証拠があれば、争いになりやすい残業代請求を比べると、認められやすいと考えます。