借金総額800万円超、住宅ローンと多重債務の解決策は?

ストレスからくる散財や生活費を工面するのに借入、その場しのぎのクレジット決済、リボ払いを繰り返し総額800万を超えてしまいました。
住宅ローンも残っているたもうどうしたらいいのか分からない状態です。

800万円を超える負債ですと、仮に任意整理だと3年払いの計画で毎月最低約23万円、5年払いの計画で毎月最低約14万円ほど
かかってしまいます(住宅ローン別)。

おそらく任意整理は不可能な状況とお見受けしますので、基本的には個人再生か自己破産を選択することになると思われます。
個人再生ですと800万円の負債を160万円ほどに圧縮できる可能性があり、それを3年~5年で分割弁済する計画を立てます(住宅ローン別)。

他方、自己破産ですと、住宅ローンも含めて精算し、負債を全て消す(=免責)ことが出来る可能性があります。この免責という手続きですが、借金ができた経緯に
浪費がありそうですので、管財人による調査が入る可能性が高いです(管財事件といいます)。

以上のとおりですので、個人再生あるいは自己破産の検討をする必要があるかと思いますので、弁護士会の下記HPから相談予約を申し込まれてみてください。
https://www.chiba-ben.or.jp/soudan/consultation/syakkin.html