インスタのDMの取引、入金後に連絡なし、詐欺として警察相談は可能か?

インスタグラムでネイルチップのオーダーを頼んだのですが4500円の入金後音沙汰がないです。(入金確認しましたのメッセージもなし)何度も催促をしているのですが返事はないです。過去に同じことして注意喚起を出されてるみたいなのですがこれは詐欺として警察に相談しても大丈夫ですか?

〈経緯〉
①6/5にネイルオーダーのDMをする
②6/5中に詳細のやり取りをする
③1週間後の6/12に振込先のメッセージが来る
④6/13に4500円を振り込む
⑤音沙汰なし(入金確認メッセージも無し)

私のメッセージには返さずインスタストーリーを更新したりしている(〇〇日〜〇〇日のDM対応中です という内容)また、昨日新しく投稿され7月のオーダーを受け付けています。

音沙汰がないというだけで詐欺といえるかどうかは疑問ですが、警察に相談すること自体は可能ですので相談してみてください。