掲示板での虚偽記載に対する情報開示請求は可能か?
昨日、Whocares(掲示板)に私の書き込みがされました。
おおまかに内容を言うと「(私の)身内で名前知っているから映画制作側に通報する」と言った書き込みになります。
某映画のエキストラ募集で当たり、映画タイトルや日時や場所は一切SNSに上げていないのに「エキストラを匂わせている」「言ったことを匂わすのは規約違反」等、虚偽の内容を書き込まれていた矢先に書き込まれた内容です。
身内が誰かを私はだいたい把握しており、確認の為な開示請求をし、個人情報を持っているからと言って映画制作側に迷惑をかける行為、私の個人情報の流用に対して問い詰めたいと思っております。
上記の内容で情報の開示は可能なのでしょうか?
もし、可能な弁護士の方がいらっしゃいましたらぜひお願いしたいです。
投稿内容次第ですが、規約違反、契約違反を起こす人物であるという虚偽の事実を投稿するものであれば、権利侵害性が認められる可能性はあるかと思われます。
ただ、弁護士費用が成功報酬まで含めると数十万円から100万円程度かかることも多く、経済的な側面から言えば赤字となるリスクもあるため、慎重に検討されると良いでしょう。