公園の実名を出し卑猥な募集をした場合開示請求等のリスクはあるのか
爆サイというサイトのハッテン掲示板に「〇〇公園(公園の実名)で□□(卑猥な行為)できる方居ませんか?」と同じような内容の投稿を5件ほど投稿してしまい今でも爆サイの検索機能を使い公園の名前を調べると上の方に出てくる状態です
もし、その公園の方にその投稿が見られた場合開示請求、または刑事告訴される可能性はあるのでしょうか
実際にその公園に管理者の許可なく侵入したり、または公然とわいせつな行為を行ったわけではないので、刑事罰を伴う法令に触れることはありません。
そのため、ご質問の内容から開示請求や告訴に至る可能性は考えづらいです。
ただし、サイバー犯罪については、現在は大学や専門学校に委嘱してボランティアによるサイバーパトロールが常時行われている現状ですので、犯罪予告、犯罪となる場所を特定しての募集は広く監視の対象となっていると思った方がよいと思います。
井上弁護士様回答ありがとうございます。
開示請求や告訴に至る可能性は考えづらいと言って頂けましたが、仮に公園の管理の方にその投稿が見られたとしても権利侵害等で開示請求等される可能性はあまり考えられないと思っていても大丈夫でしょうか
度々質問してしまい申し訳ございません