訴えられた場合どうしたらいいですか?

職場にて他人の財布からお金を抜き取ってしまい警察にで微罪処分となりました。
自分が犯した日とその前にも複数回盗難があったようでその件に関しては自分ではないため否認していますが、相手方は私を怪しんでいます。抜き取ってしまった分は返却し謝罪もしました。
しかし、裁判を起こそうとしているという話がありました。どういうことでしょうか。

相手としてはご自身に盗まれたと思っていることから損害賠償として被害にあった金額の全てを民事で請求しようとしている可能性はあるでしょう。

相手方は盗難被害について質問者の方が行ったと考えて、民事で損害賠償請求訴訟を提起しようとの考えかと思います。民事訴訟でも被害にあった相手方が質問者の方が盗難したとの立証責任を負うことになりますが、その立証は容易ではないように思います。しばらくは様子見をするしかないと思います。
回答になっているかどうか不明ですが、よろしくお願いいたします。