被相続人の凍結口座を配偶者は解約同時に引き継げますでしょうか?
私の元夫が他界し、未成年の子と現配偶者(被相続人と従姉妹婚)2名が相続人で遺産分割協議の調停中です。現在の奥さんは財産開示を常に拒否し私のほうで調べることができた範囲の銀行口座のみで協議中です。奥さんはメイン口座に関して、先に半分をこちらで受け取り、残額を奥さんが受取り併せて口座解約をすることにこだわり、自分が口座解約をさせてもらえないなら審判に移行してもいいと主張しているようです。メイン口座に関して自分が口座解約をすることにこだわるのは、こちらにバレないようにしている何かまた別の相続財産を隠すことが出来るなどのメリットが奥さんにあるからかと考えております。口座解約を奥さんがすると奥さんは口座を引き継げるのでしょうか?ご教示頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
口座解約を奥さんがすると奥さんは口座を引き継げるのでしょうか?との点は引き継げません。メイン口座等の取引履歴を取り寄せてますか。口座の履歴は10年分は取り寄せできます。他の資産を隠している可能性があれば、口座の取引履歴からお金の流れをある程度特定できる可能性があります。ご参考にしてください。