夫の浮気疑惑に対する法的対応の可能性について
不貞行為なし
2024年12月~2025年2月
ほぼ毎日親密なラインのやりとり(好き等の言葉あり)
二人きりの食事1回
プレゼントあり
あくまで私がスマホをみて把握できた内容と夫の言質を信じた内容です。
夫にはすでに2025年2月に問い詰めて関係は終了しているはずです。
ラインのやり取りは手元にデータとしてありますが、夫の許可なく勝手に見たものです。
夫にもラインを見たことは伏せてあります。
私はこのことが原因で不眠・食欲不振・常時不安感等発生し、心療内科に行きました。
不貞行為の証拠がない場合は慰謝料請求はほぼ無理ということや内容が薄いことは重々承知しております。
不法行為でも訴えるだけ無駄でしょうか?
お金がほしいというより浮気をしておいてのうのうと普通の生活を送っている浮気相手に対して何かできないかずっと考えている次第です。
スマホを勝手に見て取得した内容は証拠として使用することができない場合もあり、証拠が無い状況となると不法行為を主張しても認められず、弁護士費用や時間が無駄となってしまう可能性はあるでしょう。
一度個別に弁護士に相談してみると良いかと思われます。