婚約者の元妻をお金を払わず退去させる方法は?

婚約者の元嫁が家に居座り出て行きません。婚約者は今年4月に元嫁に1400万支払い離婚が成立しました。元嫁はそのお金で新居を購入し後は引越すだけですが、家電を買うお金がないから引っ越せないと言い出しました。
こちらの都合で10月中に出てってほしい旨伝えると、家電代25万払えば出て行くと言います。
既に1400万という法外な金額を支払っており、新居を購入したら出て行くと言っていたのにこの有様で、もう1円も元嫁に払って欲しくありません。ちなみに離婚協議書に、新居を購入したら即出て行く、と記載してありますが、なぜか双方サインをしておらず…無効であると開き直っています。
家は婚約者の持ち家で家賃光熱費など全て負担しています。土地は婚約者の父名義です。婚約者は現在ほぼ住んでおらず、元嫁が住み続ける限り負担がかかります。婚約者は疲弊しきっていて確実に出て行くなら払うと言います。しかし出て行く保証もないし、今後も難癖をつけてお金を請求してきそうで恐喝のようで怖いです。
年明けには婚約者との子供が生まれるので出てってもらわないと困ります。
元嫁を出ていかせるにはどうしたらいいのでしょうか?お金を払わず出ていかせる方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。

任意に出ていかないのであれば、家の所有者である婚約者から、また配偶者に対して建物退去明渡請求訴訟を行い、裁判になり強制に出ていかせることが必要となる可能性が高いでしょう。

また、その間に不当に占拠していた期間については、賃料相当額の損害賠償を請求することとなるかと思われます。