詐欺未遂が成立するのか、旅費の請求できるかご助言お願いいたします

2025年6月2日、福岡県のネットカフェで女性に婚姻届けを書いてほしいと言われました。女性との仲はテレビ電話で一回15分ほど話し、合計5回程度話した程度です。私は北海道に住んでいて女性は福岡市です。5月31日の夜突然明日福岡に来てほしいと言われて実際に行きました。理由は以前から結婚をほのめかされ婚姻届けに必要なので実印を持ってきてほしいと言われたのがうれしかったからです。結局婚姻届は本籍が分からなかったので書けませんでした。その後、女性は6月24日他の男性との妊娠を発表しました。つまり結婚する気が全くなかったのに婚姻届けを書かせようとした可能性が高いです。この場合、詐欺未遂で訴えることはできますか?福岡の旅費も高額で、ある程度返却してもらいたいくらいです。被害が少ないので泣き寝入りしかないでしょうか?ご助言お願いいたします。

詐欺未遂で訴える(告訴)ことは非常に困難です。婚姻する意思がないからといって、その事実に反することを言っても何ら財産権を侵害しないからです。ただ、旅行代については、不法行為に基づく損害賠償請求できる可能性があります。ご参考にしてください。