開示請求の対象について

匿名掲示板での書き込み、開示請求や慰謝料請求ができるのはどのレベルの書き込みからでしょうか?

2ヶ月ほど前まで働いていた風俗店の匿名掲示板があることを最近知りました。
書き込みのほとんどが容姿についての悪口で、私のことも〇〇(某漫画のブスキャラ)に似ているとか、ストレートにブス、デブ、きつい、などと書き込まれていました。
中には「退店して〇〇(県名)にいる」など、誰にも話していない内容まで書かれていました。

誹謗中傷などの開示請求について調べたところ、実際の事例として載っているのはもっと詳細な個人情報や嘘の噂を流されたなどの話でした。
このレベルの悪口は我慢するしかないですか?
我慢するしかないのであれば、サイト運営に削除依頼をしようと思います。
もしこのレベルでも開示請求して慰謝料請求ができるのであれば、残しておいた方がいいでしょうか?

「〇〇(某漫画のブスキャラ)に似ている」、「ブス」、「デブ」、「きつい」という書き込みについては、名誉感情の侵害と判断される可能性が低いかと考えられます。
また、「退店して〇〇(県名)にいる」という書き込みについても、県名のみで範囲が広いことから、プライバシー権を侵害したとまで判断される可能性があるかは疑わしいところです。
新たに名誉権侵害に該当し得る書き込みがされた場合に、開示請求を行うことも考えられます。