不正に送金されたものを使ってもいないですし、僕がしたことじゃないのにどうすればいいでしょうか
私が今年の1月に銀行の方が不正アクセスと不正送金があり、全く見覚えのない送金でその僕の口座に振り込んだ被害者の弁護士から僕の家に通知書がきました。
誤振込があったということでしょうか。又は、口座が詐欺に利用されたのでしょうか。まず弁護士が本物かどうかを確認してください(所属会、弁護士番号等)。私が経験した刑事弁護で、口座を不正に利用した後、不正利用された口座の持ち主を騙して、振り込まれたお金を回収していた手口もありました。まずは、振り込み詐欺に詳しい弁護士に通知書、不正送金があった通帳などを確認してもらい、本当の被害者の代理人弁護士であれば対応すればよいかと思います。ご参考にしてください。
誤振り込みではなく、自分の見覚えの無い金額の送金振り込みがありました。調べたら本当にある弁護士事務所でした。僕が悪いみたいな言い方が精神的にかなりきます。お忙しい中ご返信ありがとうございます