不倫相手と勘違いされて相手の妻から連絡が来た
同僚の奥さまより、不倫を疑うLINEが来て困惑しています。
背景
・私も同僚もともに既婚
・同僚とは数年前に、数日または2人で飲みに行く仲だった
・肉体関係やハグなどの接触はなし
・ただしLINEで親密な内容のやりとりを過去にあり、一部恋愛ごっこというか冗談めいたやりとりはあった
今回、冒頭の通り以下について連絡がありました。
・今後主人と関わらないでほしい
・これ以上何かあれば慰謝料請求する
・あなたのことを遊び相手だと主人は言っているが本当か?
突然のことで困惑、精神的に動揺しどのように対応すべきか悩んでおります。
過去のLINEのやりとりは、私の機種変などで消えており記録としては私の手元にはありません。
好きだとかそんなことは記載していませんが、もっと話したかった、などは書いていたかもしれません。浅はかでした、、、
LINEは既読をつけました。対応した方がいいとは思いますが、どのように対応すべきでしょうか。
追加で申し訳ございません。この件について色々調べると、肉体関係なしでも連絡を取り合っていたこと、食事に行っていたことについて精神的苦痛で慰謝料を請求した事例を見ました。今回、精神的苦痛で慰謝料請求される可能性はあるのでしょうか。
そもそも肉体関係もなく、数年前に飲みに行った程度であれば慰謝料請求は基本的には認められないでしょう。
不貞関係はないことを説明し、過度な接触を控えれば問題はないように思われます。
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
追加で申し訳ございません。この件について、返信はする必要があるでしょうか。数年前にLINEでやり取りがあったのを最後に、同僚とは連絡はとっていません。もちろん飲みにも行っていません。