連帯保証人の件と離婚したい。不貞行為による慰謝料の請求

コロナ禍に夫の会社が事実上の倒産。数社あるうち2社に対し私が夫の連帯保証人になる。何の話もなく夫が帰らなくなり、2年経つが会社の事務所として借りていたマンションに行くと女性と同棲していた事が発覚。のちの話し合いで債権者から私を守るためだと夫に言われるが、私は納得出来ずにいる。今、私が住んでいる家の家賃と携帯代は夫が払ってくれているが、生活費は私が働いて賄っている。夫に女性と同棲している事を言ったり、私から離婚を切り出すと、連帯保証人の件や家賃、携帯代の事を盾に脅しや脅迫される様になる。現在、夫とはほぼ連絡取れず、1日1回夫からの一方的な電話と、1通のLINEでしか話せない。

もう、別居して2年になります。
破産は、出来ません。仕事を全て辞めたら出来ますが、辞めてしまうと生きていけません。

離婚と破産という流れでしょうね。
まずは夫と別居して、ご自身はご自身の生活を安定させることが必要でしょう。
その上で離婚すればよいでしょう。当面は様子を見て、保証人などの請求がくるようになれば破産という流れかと思います。

本来であれば慰謝料も請求できるところでしょうが、相手に資力がなさそうですし、早めに縁を切るのがよさそうです。

連帯保証人となっている債務の金額にもよりますが、破産を選択すると法律上、又は事実上継続できない職種なのでしょうか。
特段の制約がないのに破産が選択できないと思い込んでおられる方は意外に多いため、一度、破産を前提に法律相談を具体的に受けられた方がよいと思います。
まずは離婚調停の申立が最優先であろうとは思います。

破産しても仕事は継続出来るかと思います。
法律相談をしても、受け入れてくれる所がなく、断られるんです。
きっと、破産と調停が最善の方法なんですね‥‥