亡くなった母親の銀行口座の確認
亡くなった母親の銀行口座の確認をしたいのですが弁護士名で紹介状をおくれば口座の有無、残高について教えてもらえるでしょうか。
亡くなった母親の銀行口座の確認をしたいのですが弁護士名で紹介状をおくれば口座の有無、残高について教えてもらえるでしょうか。
→弁護士会を通じた照会をしなくとも、各銀行に相続人ご本人が照会依頼ができます。
最寄りの各銀行にお問い合わせしてみてください。
ご自身が相続人かと思われますので、相続人の立場として各銀行に照会が可能ですので、銀行に問い合わせをし必要な書類を準備して手続きを取られると良いでしょう。
亡くなった母親の銀行口座の確認をしたいのですが弁護士名で紹介状をおくれば口座の有無、残高について教えてもらえるでしょうか。
弁護士に依頼することもできますが、あなたが戸籍でお母さんの相続人であり、相続人本人であることなどを証明すれば、口座の有無や残高は教えてくれると思います。
自分ではよくわからないということであれば、弁護士に相談し依頼されたら良いと思います。
金融機関ごとに段取り等が若干異なりますが、相続人が戸籍等を取り揃えた上で申請すれば情報取得は可能です。なお、戸籍等の取得については広域交付制度を利用すれば、より簡便に進められるはずです。
ご心配などあれば、一度、弁護士に相談してみてもよいかもしれません。