発信者情報開示請求について質問
発信者情報開示請求がなされた場合に、アクセスプロバイダ(インターネット接続事業者)から発信者に送付されます。というのは、どういう意味なんですか?
アクセスプロバイダ(経由プロバイダ)から発信者へ意見照会が行われる(意見照会書が送付される)、という意味でしょう。
川添先生、回答ありがとうございます。
ちなみに質問ですが、例えば家のWi-Fiを使って会社が管理しているPCを使った場合は、意見照会書はどこに届くのでしょうか?
ちなみに質問ですが、例えば家のWi-Fiを使って会社が管理しているPCを使った場合は、意見照会書はどこに届くのでしょうか?
→Wi-Fiの契約者のところに届くでしょう。