IPアドレスとは何か?
最近法律について気になっているので質問です。IPアドレスというのは、どういったものなのでしょうか?ぜひ教えてください!
パソコンやスマホを使ってインターネットを利用する場合に必ず振られる2進数32桁(又は2進数128桁)の番号であり、ある人に振られたIPアドレスは、同一時点では世界中にその人にしか振られていない(一意性)ことにより、通信相手を特定できるものです。インターネットの通信においてはIPアドレスをもとに発信元と通信先が通信を行い、通信相手方の氏名・住所等の個人情報を確認する必要がなく、通信の秘密が確保されます。
これ以上の解説は、数冊の本が書ける情報量が必要であり、「マスタリングTCP/IP」という書籍が著名です。
法律とは異なりますが、IPアドレスとは、ネットワーク上の住所のようなもので、インターネットに接続するときには、必ず割り当てられる、4つ以上のブロックからなる数字の列です。例「192.163.0.1」
これは、各ユーザーにプロバイダー経由で、固有で付与されますので(グローバルIP)、例えば、違法な書き込みをしたときに、アクセスログとして記録されたIPアドレスをたどると、書き込みをした人が契約をしているサービスプロバーダーが分かり、そこに問い合わせれば、サービスプロバイダーに登録している個人情報も分かってしまうことになります。
プロバイダーは保有個人情報を情報開示請求された時は、当該IPアドレスを割り振ったユーザーに、意見を求め、拒否された場合は裁判の命令に従って個人情報を開示することがあります。
以上、ご参考まで。
ちなみに質問ですが、誹謗中傷があった時のIPアドレスはどのくらい残っているんですか?
書き込みをした際に当該掲示板の主催者にアクセス情報として記録されます。
アクセス情報の保存期間は、プロバイダーやサービスによって異なるようですが、グーグルのAIによれば3か月から半年のところが多いようです。
以上、ご参考まで。