突然バイト先のグループLINEから店長に退会させられました。
大学生です。同族経営の個人経営の飲食店でバイトをしています。何もしていないのに突然バイト先のグループLINEから店長に退会させられました。契約書は巻いて取らず、シフト自由です。とある時期からシフトを提出しても未読のままでした。それからは、グループLINEで人が足りない日にグループLINEで連絡して少しずつ入ってました。その時も未読のままで、おそらく他の人も同じ状況でグループLINEにシフトを出していました。よくやく既読がついて返信が返ってきたのは、人が足りない時にグループLINEに連絡した時、「派遣で雇ったからその日は足りてる」とのことでした。シフトが入れず、グループを退会する人もいました。また、同族経営のためか、親族ばかりをシフトにいれており、仕事できない人は入れない、派遣さんをいれたりを繰り返してしました。そして、何もしていないのに突然バイト先のグループLINEから店長に退会させられました。
既読がついたのは10ヶ月後でした。
腹立たしいことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、解雇理由書、解雇通知書等、解雇を客観的に基礎づける書面を得て下さいね。解雇の場合は解雇権濫用法理の適用の問題です。無効になる可能性はあります。実害があれば、損害賠償請求できる可能性はあります。ただ、請求額通りが法的に認められるとは限らないです。損害賠償請求は可能ですが、損害との因果関係の立証が容易ではないと思われます。客観的証拠が不可欠です。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関連した法理等にも通じた弁護士等に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。弁護士への直接相談が良いと思います。なぜならば、法的にきちんと解明するために、良い知恵を得るには必要だからです。良い解決になりますよう祈念しております。納得のいかないことは徹底的に解明しましょう!