非免責債権の支払い義務は時効で消えるのか?

非免責債権に時効はあるのでしょうか?
例えば毎年払い続けていたけど
到底払い切れる金額じゃなく(1億とか)だった場合
払い続けながら時効に到達すると払う義務が消えるとかあるのでしょうか?

非免責債権であるとしても、消滅時効期間が経過し、時効援用をすれば、支払わなくてよくなるのは当然のことです。

ありがとうございます。
時効は何年でしょうか?
支払い続けていてどれくらいで時効は来るものなのでしょうか?